一カ月くらい前のブログで、オイラの居るアパートの空き部屋×2のうち一つに、新しい住人が来たと書きましたが、このところ清掃業者らしきクルマが、残る空き部屋に出入りしてます。これで埋まるのか…。それで思い出したのですが、約一年前にオイラの隣室に引っ越してきた女性…毎晩、男が泊まりに来て、タダで駐車場使ってると怒ってましたよね(汗)。よくよく考えたら、あの男…ここ一カ月で一回しかクルマを観てないんですよ。新型コロナウイルス絡みで来なくなったのなら、喜ばしい事ですけど(?)、前日のブログで有名タウン誌の出版社がつぶれたと書いたじゃないですか。その男…そことは別の、フリーマガジンを出してる出版社に勤めてる可能性が極めて高いんですよ。何故かというと、クルマのダッシュボードには常に、そのフリーマガジンがたくさん置いてあったから…。で、こういうと不謹慎になりますが、金〇倶〇部がつぶれるくらいなら、そこも自己破産しても…???で、仮に潰れたら、家賃を払えなくなった男が、オンナのところに転がり込んでくる可能性も…。オイオイ、そうなったら隣室の女性には、毅然とした態度で臨んでいただきたいですね(汗)。
昨晩の何シテル?でも触れたのですが、石川県では有名なタウン誌「Clubism(旧:CLUB)」等を出版する、(株)金沢倶楽部が事業を停止し、破産手続きを取るそうです。自分は若い頃、違う出版関係に関わってて、クライアントのポジをお借りする目的等で、金沢倶楽部さんにお邪魔したことはあります。オイラのようなアホからすれば皆さん賢そうで(汗)、メジャー!って感じがしました。そんなところでも紙媒体の不調に加えて、新型コロナウイルスの影響で、飲食店の広告営業が取れなくなったのがトドメとなり…。金沢にはまだまだ、無料・有料の情報誌等ありますので、どうなるのか(オイラが大昔居たところも…)。
昨日21日は永ちゃんコンサートへ行くつもりで、前々から休みを申請してたのですが、中止になったため予定を変更。20日の報道ステーションによると、人口10万人あたりの(新型コロナウイルス)感染者数は東京都(22.9人)に次ぐ二位(15.6人)になってる石川県で、不要不急の外出というのは心苦しいのですが、カプチをぶっ飛ばして40kmほど離れた両親&兄の家へ…。ハスラーを買ったお店から、任意保険の更新でどうしてもサインが必要というのと、この際なので一年振りとなるカプチーノのエンジンオイル交換も。ちなみに、この一年間でカプチは1千kmも走ってないです…昨年はマカブの思い出作りに励んでたので。
深夜にウォーキングしてると、とある中古車店に青/白ルーフのハスラー中古が入庫してました。プライスボードは無かったのですが帰宅後、ネットで検索したところ、二回目の車検を迎える2015年式のG 4WD(CVT)で、走行は4千km!!オイラのハスラーでさえ、約8カ月弱で1,600kmちょいだけど、コレは年間800kmしか走ってないのか!|
monster SPORT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/18 07:34:01 |
|
|
新日本プロレスワールド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/04 09:44:22 |
|
|
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/06/30 20:15:58 |