15日のブログで、体温が低い事を書いたのですが、(会社命令なので)出勤前に検温してても…やはり体温が35℃台です。一度、シャワー後(20分くらい経過して)だと36℃台半ばだったので、正確なのかもしれませんけど、2月下旬に体重計が電池切れ寸前(?)で表示が狂ったこともあり、新しい電池に交換することに決めました。で、ボタン電池を取り出し品番を確認したところ「GP192」と…。それで近所の家電量販店に行きましたが、そんな品番はありません。帰宅後ネットでググったところ、LR41というのと互換性があるそうなので再訪しましたら…
自分は独身なので分かりませんが、学校が長期間休みだと、2020年度の学力とか(体育の時間も無く、家にこもるから)体力の低下した子供が増えるという事でしょうか?それとも、頭脳については、物凄い頭の良い子は自主的に勉強できるから、数年後は天才がボツボツ出てくるのでしょうか…。
私は(自分で言うのも何ですけど)四輪については詳しいのですが、二輪に関しては(自分の持つモトコンポみたいな)キャラの立ったバイクしか名前が分からない有り様です…。
新型コロナウイルスの影響でもちろん中止…新日本プロレスの場合は、2月下旬の沖縄大会を最後に、興行を行ってない状態が続いてます。そんな中、昨日はオーナーである木谷氏が、日本プロレス界の総意として、元・新日本プロレスOBでもある馳浩衆議院議員に要望書を提出したそうです。考えてみれば、いつもなら地元ラジオでプロ野球中継を聴いてる時季なのに…。
13日に石川県と金沢市が独自に、5月6日までの緊急事態宣言を出しまして、テレワークの推奨とか会見で言ってたそうです。アパートの近くには(石川県にしては)全国に知られているらしい(?)某企業があり、社員用駐車場も周辺にいくつもあるのですが、気のせいか普段なら満車になるところ、昨日は1/3~1/4くらいしかクルマが居ませんでした。テレワークを実施中なのかもしれませんが…私の勤務先は(現在は技術的に)テレワークが無理なので、今日から出勤前に検温して、37.5℃以上の場合は電話する(→そのまま待機を指示される)という事になりました。|
monster SPORT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/18 07:34:01 |
|
|
新日本プロレスワールド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/04 09:44:22 |
|
|
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/06/30 20:15:58 |