• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○井@○川のブログ一覧

2020年04月14日 イイね!

枕を高くして眠ります

枕を高くして眠ります今月7日のブログで、カプチーノの乗り降りで腰が辛いと書き、その後に使用期限を一年過ぎた塗り薬(汗)を使っても、あまり改善しませんでした。が!ある事に気づきまして…
それより更に前(4月5日)のブログで、枕を替えたと書いたのですが、これが腰痛の一因になってるんじゃないか?と…。これまでの枕より、中央が凹んでることもあって高さが低いんです。それが自分とマッチしてないんじゃないか?とりあえず、ジーンズを三つに畳んで枕の下に置き、高さを稼いだ状態で数日寝たところ、土日にカプチは乗らず、月曜に通勤で運転してもクルマから降りる際、ほぼ痛みも無いくらいにはなりました。医学的には枕が高すぎるのも良くないと訊いた記憶もあるのですが、推定16年使ってた枕に身体が慣れ切ってたのかもしれません。数万円で一生メンテもしてくれる枕も巷にあるみたいで、自分は貧乏なので手は出ませんが(汗)、枕は意外と大切なんですね。
Posted at 2020/04/14 07:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月13日 イイね!

CAROL解散から45年

CAROL解散から45年おそらく、4月13日のネタとして過去、数回は書いてると思いますけど(汗)永ちゃんがリーダーだったバンド「キャロル」が1975年4月13日に日比谷野音で解散して、45年になります。週末はウォークマンに入れてるキャロルのアルバム全部を聴きまくり、今日は解散コンサートを聴きます(※CDと別にDVDもあります)。矢沢は1975年9月にソロデビューしたので、2020年はソロ45周年ですけど…新型コロナで冬のツアー(?)もどうなるかな…
Posted at 2020/04/13 00:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 永ちゃん | 日記
2020年04月12日 イイね!

天下御免の日曜日!

天下御免の日曜日!ラジオ番組を聴いてても、パーソナリティ達が「仕事がキャンセルになり家に居るしかない」と、話すネタも家の中のことになってるのですが、ウォーキングは現在の日本全国でOKになってる行為です。ご夫婦とかお友達同伴の際は、それなりの注意が必要ですけど、ぼっちの自分は深夜に…。天気予報によると12日の夕方から雨というので今日未明から4時間ちょいウォーキングしてました。最低気温が4℃の割には風が吹かないので、そこは良かったです。でも、北陸一の繁華街と言われる片町も、土曜深夜なのに人通りも客待ちのタクシーも少なめでした。ちなみにタイトルですが…子供の頃やってたラジオ番組です。全国区かと思ってたのですが、ネットで調べたら石川県だけでした(汗)





1月21日のブログにて、当時はフルモデルチェンジ前だったeKスペースカスタムに、23万円引きの表示があると書いてますが…相変わらず売れてません(汗)。三菱さん…もうあきらめて30万円引きにしなさいよ
Posted at 2020/04/12 06:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2020年04月10日 イイね!

どこまで下がってくれるのか

どこまで下がってくれるのか先月26日にリッター127円(レギュラー)になって以降、行きつけのガソリンスタンドは価格を横ばいにしてたのですが、昨日2円値下がりしてました。でも、一部の県なんかはまだまだ安いらしいですね。みんなが自粛してると需要と供給のバランスが崩れるもんですね…
で、その価格表示を撮影してる時に通った、赤/黒ツートンの旧車…懐かしい。そういえば、今年は夏のクラシックカーイベント(@小松)やるのかなー?

【追記】無知なのでブログの後気づいたのですが、コロナ自粛で下落というよりサウジ絡みなんですね…
Posted at 2020/04/10 06:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月09日 イイね!

警官達も大変だ

警官達も大変だ私は石川県内で最も交通事故が多いと言われる(?)交差点の近くにアパートを借りてるのですが、そこじゃないものの、アパートから一番近い、信号機のある交差点でクルマ二台の交通事故が起こってました。最初は双方に乗車してた方たちがクルマから降りてる時でしたが、二時間後くらいに通過した際もまだ、警察官の現場検証が続いてました。翌朝、黒い某ハッチバック車が乗り上げた花壇は、ごらんのあり様…。しかし、ここは自分もよく通り、信号待ちもする地点なので、下手したら撥ねられるのね(汗)



しかし、警察官達も現場検証の際、お互いの言い分を(濃厚接触状態で)聴くわけで…昨日のヤフーTOPでは警視庁昭島警察署の警官が新型コロナウイルスに感染して、他の警官20人を自宅待機にしてるとか…。警官が足りなくなると、それこそ治安維持に影響が出ますからねー。何とか皆さまには大変だとは思いますが、日本のために踏ん張っていただければと…。
Posted at 2020/04/09 07:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めて新型センチュリーを見た。セダンじゃない、多摩ナンバーだった。」
何シテル?   10/01 07:09
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation