• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○井@○川のブログ一覧

2020年06月20日 イイね!

森永製菓さん、有難う

森永製菓さん、有難う3月29日のブログで、木下大サーカス金沢公演の特別招待券が当たったと書きましたが、中国武漢ウイルスの影響で数日しか開催されず、3月31日以降は休演のまま、金沢公演が終わってしまいました…。サーカスの事は報道ステーションでも報じられてましたけど、経営的にどうなんでしょうね…。で、昨日兄貴とメールのやりとりをしてたら、どうやら特別招待券を下さった森永製菓さんから、チケットが無駄になった代わり(?)として、お菓子が届いたようです。これは申し訳ない…。自分は絶賛ダイエット中だし、家族4人で分けたいと思います。しかし、オイラの勤務先で毎年6月上旬にやってる健康診断…やっぱ、3月~5月にできなかった企業からやってるので(?)、2~3カ月遅れるのか?ちなみに、あまりダイエットする気もないので、12日こそ59.5kgまで減りましたが、ここんとこの体重は61kg台を推移しています。



【追記】画像追加しました。私の方で振り分け、両親&兄にも渡しました。たくさんのお菓子等を有難うございました
Posted at 2020/06/20 06:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞 | 日記
2020年06月19日 イイね!

助手席側のドアが

助手席側のドアが実は昨年からカプチの左ドアが開かなくなり、どうしても開けたい時は室内側のドアハンドルと、ドアロック(解除)を同時に操作すれば、何とか…という感じでした。で、最近は窓を開けようとすると、画像くらいのところでストップし、ドア内張が少し膨らむ感じがしてます(汗)。これ以上、無理に下げようとしたら異音を立てて壊れそうな…。こうなったら即、内張を外して内部を確認すべきなのですが、天気予報は雨続き。こないだのハスラーと違って、カプチの内張は何回も外してる反面、一部がゆるゆるになってるんですよね…カプチのオーナーなら分かると思うのですが。
Posted at 2020/06/19 06:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月18日 イイね!

矢沢、初の有料配信へ

矢沢、初の有料配信へ昨日の早朝、発表されましたが今月下旬の第一弾(2017年)を皮切りに、2019年、1999年と三回にわたって、これまでDVD/ブルーレイ化されてないライヴを、有料配信という形で出すそうです。詳しいところは見てないのですが…オイラのような昭和の古臭い人間にとって、配信というのは抵抗が…。まだWOWOWとかで放送してくれる方がイイのに。これは手っ取り早くカネが欲しい(WOWOWみたいなところへ中間マージンを払いたくない)って事?個人的には配信が終わって年末にでも、ブルーレイで出そうな気がしてるので、どれも観ないかな…2019年のだけは買うかも??でも、自分の記憶が正しければ、1999年の武道館って当時のWOWOWかスカパー!で放送してなかったかな?
Posted at 2020/06/18 06:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 永ちゃん | 日記
2020年06月16日 イイね!

NJPW is BACK!!

NJPW is BACK!!先週のブログで書きましたように、15日から新日本プロレスが(まずは無観客での有料配信という形式で)興行を再開しました。外国人選手のほとんどが母国に居るため、来日にはハードルが高く、ほぼ日本人選手でしたが全6試合、約3時間ほどでした。で、その模様を含む特集が10分近く「報道ステーション」でも流れました。テレビ朝日は新日本プロレスの株主でもあるため、好意的に紹介してくれてましたね。ただ、何が悪いのか結構、映像が止まってストレスでしたね…今日と明日の興行はCSテレ朝チャンネルでも生中継されるので、そちらで楽しむつもりです。選手達は試合間隔が開くと逆にケガしやすいと言うのですが、観てた感じ無事に終わってホッとしました。

Posted at 2020/06/16 07:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月15日 イイね!

意外と知名度低いのか??

意外と知名度低いのか??一週間ほど前の話なのですけど、両親&兄の家へ帰った際、母がトミカのハスラーをくれたんですよ。噂によると、8月に消防バージョンとして復活するそうですが、少し前にスペーシアギアのトミカが出るため(通常のハスラートミカは)絶版なんですね。自分も持ってますけど、母がハスラーを認知してるという事と合わせて、気遣いに感謝…。で、母が突如
「このハスラー、軽って言ってたけど、違うでしょ?」
というではありませんか。えっ、軽だよ。なんで?と返したところ
「だって、ナンバーが白いじゃない」



オイラのハスラーは東京五輪の寄付金ナシverの白ナンバーをチョイスしており、原付の免許しかない母は、オイラのカプチや兄のスクラムバン等、これまでウチが何台も軽に乗ってるので、軽自動車=黄色ナンバーというイメージが染みついてるんですよ(※オイラが生まれる前後は、父が360cc軽に乗ってたのですが、さすがに白ナンバーだったことは忘れてるでしょう…)。簡潔に、これは東京五輪の特別なナンバーなんだよと説明しましたが。ちなみに、私は前にもブログに書きましたが、カプチを白ナンバーに変更するつもりは一切ありません。そのクルマが新車当時に付けてたナンバー(※カプチは2ケタ)を維持するのが、ベストだと信じているので…
Posted at 2020/06/15 00:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全日本プロレス・長尾一大心選手、21歳で死去…「巡業バス」事故で外傷性ショックで治療を続けていた…」
何シテル?   09/07 14:35
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation