• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○井@○川のブログ一覧

2020年07月06日 イイね!

今週も、更なるリバウンド(汗)

今週も、更なるリバウンド(汗)一週間ほど前、喰いすぎで体重が63.9kgまで増えた(→その後、7月2日は60.2kgまで戻した)と書いたばかりなのに、この週末も食欲のリミッターを外したところ、5日晩に64.9kgまで増えてしまいました…。自分の場合、今年はまだ部屋のエアコン(冷房)を使っておらず扇風機だけなので、水分補給による増加もあるんですけどね(※そのため、ウォーキングや小便の数時間で、1.5kgくらいは下がります)。一応、土日で56.4km歩いてますからね…平均時速5kmでも11時間以上ですよ。





しかし、夜中でもウ〇バ〇イ〇ツの配達員が自転車こいでたり、5日なんかはハコスカの2ドア(R風)が走ってましたね…。そういえば、ふと思ったんだけどバイクにメチャクチャ詳しい人って、夜に一瞬で走り去るのを見ても、車名とか分かるんですよね?自分は4輪は詳しいけど2輪は…なので、ウルサイ珍走団のバイク達を見ても、ハコスカ並みに価値のあるモノなのか、ゴミ同然のレベルなのか全く分かりません(汗)
Posted at 2020/07/06 00:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月05日 イイね!

やっぱり、アナタも先輩でしたか…

やっぱり、アナタも先輩でしたか…5月23日のブログで、サマーブルーで5速マニュアルのハスラーを見たと書きましたが、また別の場所で、サマーブルーの5MTハスラーを確認しました…。もちろん、5月23日のとは別ナンバーでして、実はこの車両も以前より確認済みでした。フロントガラス上部にカメラ(=レーダーブレーキサポート)が無いと思ってたところ…最近、初代ハスラーのプレカタログ(全8ページ)を見たところ、初期型の時点でG(グレード)のCVT車はレーダーブレーキサポートが標準装備なんですね。逆に言えば、Gでカメラ無しは無条件で5速マニュアルなんですね??5月18日ブログで書いた、マニュアルのハスラーの見分け方も少し訂正しなければ…

ちなみに、画像はまだ写せてませんが、廉価グレードAの5速マニュアル(色はカーキ)も、とある場所で確認しました。ついでに、日産のキックスも…



【追記】その後、この青ハスラーをよーく観察してると、CVTのようでした。訂正してお詫びいたします。
Posted at 2020/07/05 06:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2020年07月04日 イイね!

一昨日の懸賞当選品

一昨日の懸賞当選品届いたのは今月2日なのですが、3月中旬からGW明けくらいまで実施してた、イオン×アサヒ飲料共同企画で、イオン商品券5千円分(770名)に当選しました。これで、みかんのシラップ缶を50個くらい買えそうです(汗)。
Posted at 2020/07/04 06:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞 | 日記
2020年07月03日 イイね!

#金8はプロレス

#金8はプロレス先月23日のブログで書いてたので、またかよ…と思われる方もいるかもしれませんが、本日は夜8時から(54分間)BS朝日で、新日本プロレスの生中継があります。現在、トーナメントをやってまして昨日の時点で準決勝の4選手に絞られました。おそらくBSでは決勝進出を掛けた2試合が流れると思います。



左の高橋ヒロム選手は、約1年半の欠場から昨年末に復帰し、今年1月4日の東京ドーム大会(初日)で、IWGPジュニアヘビー級王者に返り咲いた、女性人気の高い選手。右のオカダカズチカ選手は今年1月5日の東京ドーム大会(二日目)で、IWGPヘビー級王者から陥落した(=前王者)ものの、団体の顔と言っても過言でない、おそらくシングル初対決です。



左のSANADA選手は昨年のトーナメントは準優勝で(※昨年優勝はオカダ)、本命の一人であることは間違いないテクニシャン。右のEVIL選手は普段、SANADA選手や高橋ヒロム選手と同じユニットなので、闘う機会はなかなか無いです。ただ、少し不穏な動きをしてるので、仲間割れがあるかも??

ちなみに、私がリンクしてる「新日本プロレスワールド」は、19時から最後まで無料配信します。BSなんて受信環境にないという方も、ネット環境が大丈夫でしたら、そちらをおススメします。あと、現在発売中のナンバーはオカダカズチカと(新日本プロレス創設者である)アントニオ猪木さんの対談もあるそうです。これは後で買ってきます。
Posted at 2020/07/03 06:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月02日 イイね!

約7カ月で限界気味??

約7カ月で限界気味??昨年半年ほど履き、今年は6月頃から(主に仕事で)履いてる、ユニクロのデニムワークパンツ(JWアンダーソンのコラボ・17AWモデル)ですが、気づいたら左太もも付近に2cmほどの穴が。デニムといってもジーンズより薄い生地だし、新品からウォッシュド加工済みなので、しょうがないのかもしれませんが…。これは裏から補修布をアイロンあてるつもりです。仮に限界が来たら、同じパンツがもう一本あるので、それにするか…せっかく痩せてる状態なので、ストック中のユニクロジーンズにするか考えます。
Posted at 2020/07/02 06:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いい年こいて、辞められない…」
何シテル?   07/27 11:29
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation