先月27日のブログでMDコンポが壊れて修理に出したことを書きましたが、先週に修理から戻ってきたと電話があり、数日前に引き取ってきました。三年前の修理代より安かった(15,840円)のは、周辺の細かいパーツは大丈夫だったという意味なのか…。まぁ、今後はヘビロテせず使います…。
こないだのブログで父→兄へと13年近く乗ってきたスクラムバン4WDのマフラーが寿命っぽく、来春の車検で買い替えを考えてくれないかなみたいな事を書き、走行7.7万kmの2018年式ハスラーG 4WD 5速MT(総額100万円)でも薦めようと思ってたのですが…昨晩ウォーキングしてると、某中古車店に2020年7月登録のワゴンR FA 4WD 5速MTの新古車があるではないですか!総額は不明ながら車両本体価格は119万円…。帰宅してネットで新車の価格を調べたところ、122万2,100円…たった3万ちょっとしか安くなってない事に愕然としました。色(フィズブルーパールメタリック)は悪くないし、ナンバーの数字もイイ(※ご当地の金沢じゃなく、石川ナンバーなのも好都合)のに…。百歩譲って、冬タイヤ新品やナビ等がサービスというのならまだしも、プライスボードにはそんなこと書いてないですね…。
今度、ガスの点検が来るというので台所を中心に汚部屋の掃除をやってる(※現在進行形)のですが、賞味期限の切れたお菓子が続々と…(汗)。数カ月過ぎたくらいのモノは食べてるのですが、さすがに一年以上経過したものは…(※ポテチ1袋&ホームパイ5袋)。気づかなかった自分のバカバカバカバカ…
先月29日のブログで書いた、商用車コレクション(ミニカー)を始めたハシェットさん…。単に偶然なのか権利関係ゆえなのか不明ですが、ハシェットのHPには未だ(27日朝現在)掲載されてない、スカイラインRSの西部警察仕様もスタートしたんですね…。デアゴスティーニのケンメリGT-Rみたいに、少しずつ組み立てる形式みたいですけど。新車はアレなのに、旧車になると日産は強いですね…
私の勤務先は事前に体温を測定して、37.5℃以上の場合は電話連絡して指示を仰ぐことになってるのですが、昨日から入り口に測定器が設置されてました。というか、37.0℃以下に厳しくなってたのね…。行きつけのスーパーのセルフレジ付近に、似た機器はあって毎日そこでチェックしてるのですが、会社のは「(体温が)正常です」と喋るのに加えて、マスクをしてない場合は「マスクを着用してください」まで言います。凄いねー。それだったら最近、社員カードの読み込みが悪くて困ってるから、同じ原理で出退勤確認もしてほしいわー|
monster SPORT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/18 07:34:01 |
|
|
新日本プロレスワールド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/04 09:44:22 |
|
|
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/06/30 20:15:58 |