何カ月か前のブログで、4ナンバーを付けたZ11キューブが近所に居るけど、後席はノーマルと変わらないように見える(※4ナンバーなら後席スペースが荷室より広いのはオカシイ)と書いたのですが、先日は5ナンバー車しか無かったはずの某軽で4ナンバーを付けてる車両を見ました。少し並走もしたのですが、このクルマも後席はノーマルと同じように見え…荷室は普通に狭そう。軽の場合は最初だけ5ナンバーが3年で、以降は4ナンバーも5ナンバーも2年車検ですから…自動車税を浮かせるために途中から4ナンバーに申請しなおした?後席は(例えば)検査の時だけミラバンのものを流用して、検査にパスしたらノーマルへ戻してる…のか??こういうのって警察は検問とかでスルーしてるの??
今月は母方の祖母が亡くなって丸30年になるのですが…自分の初めての愛車・MR2が納車されてからも30年になります。具体的な納車日は調べないとハッキリしないのですが、10月下旬だったと思います。当時は学生だったし親ローンに頼らざるを得ない状況…。2人しか乗れないクルマは…と渋る両親に、親父も兄貴もマイカー持ってるんだから(我が家で三台目が)2シーターでもいいじゃんと無理やり契約してきて(汗)、老人ホームに居た祖母に、クルマ来たら座らせてあげるねと言ってたのですが…納車には間に合いませんでした。
先週木曜日、近所でボヤ騒ぎがあったことはブログで書いたのですが、翌金曜日が大雨が降ったりで、録画してたBS/CS放送にブロックノイズが入るなど画質が良くない状態に(※地上波は大丈夫っぽい)。で、週末や昨日はそこそこ晴天なのに、未だ同じ状況が続いてます。二年前、似た状況があり管理会社に電話したところ、当時はアパートの外壁工事をやってて、その(建物を囲む)網が電波の邪魔をしてたと、ウソみたいな理由が!その後、確かに網が撤去されて映りは戻ったのですが今回は…?ボヤ騒ぎのあったお隣さんは網張ってないし、単純に強風でアンテナの向きが変わった?また、管理会社へ電話するしかないのか…でも、アンテナレベルを調べたところ極端に落ちて無さそうだし、部屋のコード類も問題ない…内部の劣化か??|
monster SPORT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/18 07:34:01 |
|
|
新日本プロレスワールド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/04 09:44:22 |
|
|
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/06/30 20:15:58 |