昨日の19時過ぎ、アパート近くで救急車のサイレンが鳴ってるので、半年くらい前のブログで書いたみたく、近所の交差点で交通事故でもあったのかな?と思ってたら…窓の外がだんだん赤くなると共に、サイレンがどんどん大きく…。これは?と思って窓の外を見ると、消防車が複数居て、アパートの出入り口を塞いでるではないですか!雨の中、傘をさして外に出ると…それこそ10台くらい(?)の救急車&消防車が隣の某会社に集結していて、隊員さんも多数、その会社に入ってるではないですか!ただ、パトカーは居なさそうで、その会社のビルが燃えてるようでもなさそう…ボヤ騒ぎ??

10月21日から発売になった矢沢のバラードベストアルバム(3枚組)…近所のTSUTAYAなんかは20日の昼頃からフラゲできたみたいですが、自分は(各店舗やアマゾン等で異なる)予約特典目当てで今回はHMVにし21日晩、佐川さんで届きました。まぁ、そんな急いで聴きたいモノでもないし。尚、2つあるのは初回AとBで特典映像が異なるため…(※普通のCDもありますし、限定でレコードもあります)。

先週から本格的に考えている、スマホへの移行ですが…機種は決め、ケースは千円のを2つ買ったものの、UQモバイルにするかドコモへ回帰するかを決めかねてます。実店舗だけでなくオンラインショップで調べたところ、ドコモの端末料が4万円ちょいで済んだりして、二年間のトータルで考えたらUQとほぼ同じ料金になるんじゃないかと…?つまり、ドコモと二年契約し、その後に機種そのままでUQモバイルへ移行(SIMのみ購入)という選択肢もアリかなと…。オンライン購入で不安なのが、電話帳をはじめとするデータ移行ですが、冷静に考えたらもう仕事等で電話を使う事はないし、最悪の場合は自分でちまちま(最低限の件数だけを)新規入力すればいいんじゃないかなと??プランについては月単位で見直すかもしれませんしね。
クルマはマニュアル車しか買ったことがないし、そのカーオーディオもMDデッキという、時代に取り残されたオッサン…。令和二年になってもケータイはもちろんガラケー(汗)。今の機種は丸9年は使ってるのですが(詳しくは関連情報URL:2011年9月19日のブログにて…汗)、2022年3月で停波してしまうのと、二年契約の絡みで違約金が掛からないタイミングが今年10~12月…。そこで、スマホに切り替えるかと重い腰を上げました…。

一日で体重が62.0kg→60.1kgに激減したトラベルでした…とりあえず、ネタが多すぎるくらいあるので数日に分けて書きます(汗)

|
monster SPORT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/18 07:34:01 |
|
|
新日本プロレスワールド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/04 09:44:22 |
|
|
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/06/30 20:15:58 |