2020年になって初めて県外へ出ます。その前にカプチを給油しまして燃費は
今年中にガラケーを卒業しようと目論んでいるオイラですが、現在契約してるauからも、わけの分からんスマホを勧めるパンフが届いたりしてます。ですが、私がスマホにするならアイフォーン一択と決めまして…。ただ、大きすぎるのは嫌だし、高価なのも手が出ない…。今のところ、SEの第二世代というのがコスパ的にイイんじゃないかと。真ん中の128GBで、色は赤かな…。でも、この色は人気なのか品薄っぽい?それに、もうすぐアイフォーン12が出るらしいじゃないですか。一番小さく安いminiというのを見てから決めても遅くないかなと…。ガラケーから一気に5Gに移行するのもアホみたいですが。
私の所では2カ月に一度支払う上下水道代ですが、8月に来た請求書がいつもの1/6くらいの金額で、測定間違いか?と思ってました。すると昨日来た請求書も更に数十円安く…。で、用紙の下を見ると、新型コロナウイルスを考慮して、減免してくれてたのね。これは有難い事です。電気やガス代の減免は無いだけに…
こないだ両親&兄貴の家へ帰った際、現在のスクラムバン4WDを来春の車検を機に、買い替えてはどうか?と兄と母に訊いてみました。カネを出す立場の兄は、まだまだ乗るよみたいな口ぶりでしたが、母は(今度から14年経つし自動車税が高くなるよと言ったら)少し乗り気な感じで…。そこで、最近のブログで書いた、マニュアルの中古ハスラー4WD(総額100万円)とマニュアルの新古ワゴンR 4WD(総額127万円)を軽く説明したら、だんまりに(汗)
昨日書いた、四年振りの献血じゃないですけど、2017年2月以来となるガスの点検がありました。汚部屋の掃除を自分なりに(時間の制約もある中)やったのですが、汚い部屋だなーと思ったに違いない…(汗)。そういえば、16年半は使ってるガスコンロが二つとも点火しないですと指摘されたけど…アレはコツがあるんですよ。でも、これ以上ヤバくなったら新品に買い替えるべきかな。|
monster SPORT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/18 07:34:01 |
|
|
新日本プロレスワールド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/04 09:44:22 |
|
|
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/06/30 20:15:58 |