三カ月くらい前から、アパートのBS/CS放送について映りが悪くなったと書きましたが…天候が良くても映像が悪かったり、その逆もあったりして…どうしたもんかなーと思ってます。ただ、何となく…手持ちのポケットWi-fiを作動させてると映像が乱れ、OFFにしてると安定してるような気がしてます。断言はできませんけど、色んなところのWi-fiは飛んでるので、他社のそれが邪魔してるんじゃないか??という憶測も…。そういうケースってあるんですかね?
朝6時の金沢市の積雪は14cm…今日は晴れ予報で気温もそこそこ上昇するらしいので、明朝はヒト桁になるでしょう。さて、先月のスマホ料金は1GB以下の使用だったので安価だったのですが、今月は1~2GB使ったらしくて、1千円近くお高くなりました(汗)。やはり、調子こいてネット見てたらダメですね(※動画は見てないです)。あと、電気代…先月の約3倍になってます(滝汗)。ちなみに、前年同月は7,838円…。これには理由があり、あまりに寒いので寝てる時もエアコン暖房&電気ストーブで部屋を暖めてるから。ヘンに体調崩してもアレかと思ってたのですが、よほど寒い予報でないときは電気ストーブだけにすべきですね。
昨日は雨が降ってて、金沢市の積雪は14日朝6時で20cmまで溶けました。国道8号線をはじめとする主要道路は除雪も済んでますが、ごく一部手付かずの箇所は、シャーベット状かつわだちが出来てて、並みのクルマなら腹を擦って動けなくなる状況です(特に直角に曲がる状況は)。とかし、これまでも書いてますがFFのハスラー…横滑り防止装置が制御してくれるのか、止まったとしてもちょいバック→前進を繰り返せば見事に進んでくれます。しかも、腹も(ほぼ)擦りません。FFでこれなら4WDの先代ハスラー(5速マニュアル)なんて、更に余裕なんでしょうね。やっぱり、兄貴への次期マイカー…中古のハスラー4WDを推薦したいと思いました。ワゴンRはここまで雪に強くないでしょうし…。
10日朝に60cmを超えてた金沢市内の雪も、雨のため13日0時で36cmまで少なくなりました(※市役所付近)。ただ、福井・富山のお隣りさんは道路状況がもっと酷く、行きつけのスーパーでは未入荷も多く…。実は、11日にブツが届かず仕事がヒマだったのですが昨日12日は急きょ、仕事が無いので休んでもいいし出勤してもイイと言われたので、休ませてもらってました。但し、13日以降はブツが数日分まとめて来る事が確定してるため、殺人的スケジュールが予想されます(汗)。
日本の女子プロレス団体としては、今や業界トップと言ってもいい「スターダム」の30分番組がこのたび、石川県の北陸朝日放送でスタートしました。内容的には毎週水曜晩にBS日テレでオンエアしてるものが5日遅れで放送みたいですけど。今月5日の新日本プロレス・東京ドーム大会でも前座ながら、スターダムの試合が二つ組まれてましたが、2025年にはスターダム単独での東京ドームを目指すそうです。こないだ、某地上波の番組で、スターダムのアイコン(象徴)である岩谷選手は月収100万円と言ってましたし、今後も優秀な選手がスターダムに流れてくるかも…。お暇な方は水曜晩のBS日テレをご覧ください。
|
monster SPORT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/18 07:34:01 |
|
|
新日本プロレスワールド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/04 09:44:22 |
|
|
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/06/30 20:15:58 |