ネットニュースによると、お隣りの福井県や富山県の方が更に酷い状況っぽいですが、金沢市もピークで60cm(※市役所付近)を超える積雪で10日の朝を迎えました。日中は少し日も差したので、現在(11日0時)は53cmとなってます。歩いて、行きつけのスーパーでみかんの箱買いもできたのですが、車道はまだしも歩道が…。実は週刊プロレスとか雑誌を買いに行きたいのですが…もう入荷してるのか分かりません。TSUTAYAへ電話するのも悪いし、往復5km歩くのも(歩道の除雪具合が不明なので)厳しいし、クルマも無駄遣いしたくないし…。スーパーと言えば、パンとかの入荷がNGだと張り紙されてました。


8日の金沢はたまに太陽が顔をのぞかせたりと、予報よりは雪も降らなかったです。2018年1月&2月の大雪イメージがまだ残っているので、アレに比べればね…。一応、ウォーキングも16kmほどやりましたし。あと、令和になって初めてビール(アルコール類)飲みました…賞味期限が今月だったし。さて、土日の雪はどうなるやら…。

昨日からJR七尾線が終日運休だったり、文字通り「嵐の前の静けさ」だったわけですが…金沢市については7日晩~8日朝にかけての積雪は、それほどありませんでした(※推定10cm前後)。ホントは今日8日は休みでして、両親を病院へ送迎する予定だったのですが、7日の時点でのと里山海道が全線通行止めになってて、兄貴を通じて来るなと言われてたので、金沢で巣ごもりします。しかし、最低地上高があるハスラー、雪のわだちが出来た道で強いですね。
2021年も5速マニュアルのハスラー探しは続きます(汗)。数日前の事、行きつけのスーパー駐車場に、自動ブレーキカメラのないGグレードの旧型ハスラー(黒?)が居たので(車上荒らしのように)こっそり室内をのぞいたところ、MTでした。車検のシール等から平成30年式かと。で、もう一台ですが、スズキのHPで徒歩圏内のスズキディーラーに(関連情報URLの)MTハスラーがあると知り、昨日の早朝チラ見してきました。兄貴に薦めたい気持ちはあるのですが、FF…。ちょうど今から金沢(北陸)は大雪になるそうですし、思い起こせば我が家は1984年に兄貴がミラバン4WDの新車を買って以来、最低でも一台は4WDを所有してます。なので、FFは却下されそう…。
近所で半年前まで書店だったところが、某リサイクルショップとして今月下旬にオープンするそうで、昨年末からは買い取りのみスタートしてるそうですが…。中をのぞく限り、冬服も多数ディスプレイされてるのですが、金沢市内で同じリサイクルショップが3店あるのだから、そこで売っておけばいいのに。もしかしたら新品の服ですら(外出が少なくなった結果)売れない現状だから、ダブついてて倉庫代わりにしてるのかもしれませんが。昨春とか自粛期間中に断捨離する人が多かったと聞きますし、リサイクルショップに売った人も少なくないのかも??まぁ、徒歩圏内にこういうのが出来たから、ちょこちょこブツをチェックさせてもらうかもしれません。|
monster SPORT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/18 07:34:01 |
|
|
新日本プロレスワールド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/04 09:44:22 |
|
|
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/06/30 20:15:58 |