今月22日のブログで書いた、某オクでの直取引の件…こないだ隣県までハスラーでドライブしました。小矢部のアウトレットパークとか寄り道はしてませんので…。で、入手したのが「テンパータイヤ」です(※実はついでに、三角表示板も落札しました。前者マカブには載せてたのですが、そのまま渡してしまったのか、見当たらないので…)。旧型ハスラーは標準だとパンク修理剤&エアーコンプレッサーが付き、ディーラーオプションでテンパーは用意されてたものの、周辺パーツを含めて、なかなかイイお値段がしてました。なので、中古でテンパーを入手し、載せておこうと…。タイヤ製造年は2008年で、当時のスズキ軽(ワゴンR等)のモノらしいのでハスラーにもバッチリ合います。ハスラーはワゴンRより大径タイヤを履くのですが、テンパーについては同サイズというのは確認してあります。私のは4WDじゃなくFFだしね。


二年くらい前、バスケットボールの八村塁選手がSNSでのっけたか何かで、品薄状態になった、石川県の会社が製造してる「ビーバー」。このたび、カレー味が復活すると共に、「のどぐろ味」も新登場したとか。今のところ、北陸だけの販売とかで近所のスーパーには大量にありました。そのうち一家族一袋限定になるのかな?
オイラの住むアパート…結構、入居率が悪化してきてるのですが(汗)、このたび私より前から住んでた一階の方が(窓から中を見る限り)居なくなったみたいです。半年くらい前から、(駐車場のクルマを見てると)ほとんど居なくなってたんですけどね。オイラも、隣が工事でウルサイしBS/CSは映らないし…とあるアレがあって安価なところがあれば引っ越したいよ。ホンマに
現在、某オクへは比較的高額なブツを4つ出品してたのですが、昨日はそのうちの一つに値下げ交渉が来てまして…一割くらいの値引きならOKするつもりでしたが2/3ほどだったので断ったんです。その数十分後、気づいたら品物が落札されてて、間違えて値下げ交渉にOKしたのか?と焦りましたが、よーく確認したところ即決価格での落札でした。ウォッチリストは23あったし、他に同じブツは出てないから強気でいて正解でした。これで、カプチ用に狙ってるブツの軍資金になるな…
|
monster SPORT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/18 07:34:01 |
|
|
新日本プロレスワールド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/04 09:44:22 |
|
|
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/06/30 20:15:58 |