昨日まで石川県で適用されてた「まん延防止等重点措置」が解除され、今日から兼六園とか千里浜海岸の閉鎖も解かれます…但し、後者はAM11時からで、悪天候や強風等の場合、通行止めになりますけど。そういえば、こないだ両親に、中国武漢ウイルスの予防接種案内って来たの?と訊いたら、まだって言ってたけど〇〇市役所のHP見たら…先月に高齢者(両親)には郵送されてる??両親はネット環境もないからオレかアニキが何とかしないと…。あっ、オイラくらいの年齢はまだ…まさか、職場接種の方が早くなるとか?知らんけど。
昨日、一部メディアによると日産自動車がスカイラインやシーマといった、国内セダンの4車種についての開発を中止する事を決断したと報じました。ひょっとしたら、トヨタの次期クラウンがSUVになる?みたいな噂が出たように、かつての「スカイラインクロスオーバー」が復活するのかもしれませんが…。でも、カタチがセダンであってもEVになるんだとしたら、そんなのスカイラインじゃないという批判が殺到するでしょうし、ここらが潮時なのかもしれません。フェアレディZも次期Z35(?)で終了しそう。もう、日産は伊藤かずえさんのシーマじゃないけど、旧車のレストア部門で生計立てればいいんじゃないのか?アメリカ人向けにパーツも再販しまくって高額で売ればいいよ。
前日のブログでハスラーのオドメーターが5千kmになったと書いたのですが、5千kmジャストで満タン給油しまして…18.7リッター入りました。但し、5日の晩に両親&兄の家へ戻るため、ガス欠が怖いので5リッターだけ入れてたので、合計23.7リッターになります。ハスラーの燃料タンクは27リッターなので(結果的には)大丈夫でしたね。ハスラーの燃料表示ってデジタルの割に、最後に急に減る印象なので、均一に減ればいいのに…。そうそう、5日はリッター148円だったのに、昨日は150円に値上げしてました(涙)。

毎年このくらいの時期に発売されてた「かもめーる」ですが今年から廃止になったんですね。個人的には懸賞の投稿用に毎年100枚は買ってて、切手シートをもらってたのですが…そういえば今年はあまり懸賞に当選してないな(汗)。代わりと言っては何ですけど、今月23日から(期間限定で)東京五輪の切手シート(全3種類)が発売になります。記念に買っておこう…|
monster SPORT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/18 07:34:01 |
|
|
新日本プロレスワールド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/04 09:44:22 |
|
|
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/06/30 20:15:58 |