よくウォーキングの時に通るルートにある、マツダの某営業所が今月いっぱいで閉店するそうです。個人的に、マツダの店は徐々に減ってるイメージが…まぁ、王者のトヨタに関しても、石川県に関してはトヨタ店&ネッツ店(&旧ビスタ店)と、トヨペット店&カローラ店の2極化しつつある印象があります。私が長年お世話になってるトヨペット店も、確か5年近く前にショールーム&工場を新築したばかりなのに、今はショールームをつぶして新築(?)してるようです。
先日、電気代が引き落とされたのですが、前の月より1,380円安くなってました。オリンピックが終わってから長雨続きで、気温もグッと下がったためエアコンを稼働させる機会が激減したためかと…。ちなみに、前年同月が5,593円でしたからね。もちろん、農作物の収穫期での雨でしたので、影響はあったのかもしれませんが。
半年ほど前でしたか、ホンダのS660が来春で生産終了とアナウンスがあってから、新車の生産枠が埋まったばかりか、中古車の相場が爆上がりしてるというのは訊いてましたが…こないだウォーキングをしてて見かけた車両…。令和3年8月登録のα(上級グレード)ですが、新車価格の約3割増のプライスが付いてます(汗)。しかも…百歩譲って6速MTならまだしもCVTって…。悪口ついでに言うけど、こんな妙ちくりんな色で…。新車の3割引きでも要らん。自分なら298万円だすならNDロードスターのNR-A買うわ。
近所の某輸入車店に、初代のトミーカイラZZが!2016年12月にはEVとなった二代目は観た事ありますけど(※関連情報URL参照)、おそらく実車は初めて観たと思います。ウィキペディアによると生産台数206台?ケンメリGT-R並みなんですね。そりゃ、旧車イベントでも見かけないわけだよ。しかし…乗り降りしづらそう…オイラのカプチーノが楽勝に思える(汗)
今年の夏は猛暑が早く終わったという感じで、ウォーキングしてても(すぐ)汗だくにならず、水分が抜けて痩せるという事が無いようでして…18日(土)は雨天でしたが昨日は少し気合いを入れて歩きました。で、昨年10月から導入してるスマホアプリとしては、最長を更新する58.35kmを歩きました(※所要時間は10時間58分。スポーツウォッチはGPSオフ状態で58.8km)。結果、体重も-1.5kgでしたが…ほとんどは水分ですかね?体脂肪率が20%ちょいと、よろしくないんですよ。

|
monster SPORT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/18 07:34:01 |
|
|
新日本プロレスワールド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/04 09:44:22 |
|
|
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/06/30 20:15:58 |