おかげ様で、昨日初接種したワクチンですが、特に気になる症状はなく一晩過ぎました(今朝の体温は35.4℃)。既に二回終わった両親や兄も、ヘンな事はなかったそうなので、家系的に相性は悪くなかった…(単に、家族全員年寄りだから?)?で、昨日は接種前&接種後で10kmちょっと歩き、スマホアプリ調べで、21.8km歩きました。というか、2016年9月14日から丸5年にわたり、毎日最低でも10km歩くというのを継続中であります。自分がダイエットのためウォーキングを意識しだしたのは2014年の春ですが、それまでは往復2kmのスーパーをクルマで出かけるという、堕落っぷりでしたからね…そりゃ、一時は75kgも超えるわ。もう、身体的に当たり前の負荷になったたせいか、現在は一日平均20km歩いてるのに痩せないのがアレですけど。
初回ワクチン打ったなう
私が購読してる某旧車雑誌の最新号に、スズキ・カプチーノをベースに、50年以上前のトヨタスポーツ800風のフロントにした「ヨタチーノ」が特集されてます。実は、このキットが某オクに出てることは数カ月前から知ってましたが、制作秘話については初めて知りました。私、カプチーノが約30年前に市販された時、コレは現代版のヨタハチだ!と直感したものですが、まさかこういうクルマが出るとは想像もしてませんでした。まぁ、カプチをベースに、往年のロータス・エラン(エランチーノ)とかスプライト(カニチーノ)、はたまたポルシェ935(!?)とか、奇想天外なデザインのクルマは色々出てきてますので…。私はカプチの外観が大好きなのでチェンジしませんけど、こういう発想が出てくるのは凄いと思います。
最近はフェアレディZのニューモデルや、NSXのタイプS(&生産終了)という話題がありますが、トヨタのスポーツタイプといえば2019年に復活したスープラ。とはいえ、2019年は秋に開催された金沢マラソンの先導車として一回、2020年は一度も見ることはありませんでした。しかし、今年は県外ナンバーを含めて三回、走ってるのを見かけまして、昨日は…とある中古車販売店に黄色いデモカー(?)が置かれてました。しかし…ピカチュウというか、阪神タイガース仕様というか(汗)。BMWとの協業が2025年で契約切れらしいので、もう四年で生産終了?以降はマツダ製の直6エンジンを載せるのかな??|
monster SPORT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/18 07:34:01 |
|
|
新日本プロレスワールド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/04 09:44:22 |
|
|
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/06/30 20:15:58 |