昨日はトミカの発売日でしたが、今回はさほど一般ウケするラインナップじゃないし、早く行かなくてもいいだろうと開店80分前に(行きつけの)某家電量販店に歩いていったら…既に8人居るではないですか。あとで整理券を配布する時に分かったのですが、ガンプラ目当ての人も居たそうで。なので、私のトミカは4番目で、後ろの人(10人目)はガンプラの5番目…。なぜか、私の前の人は、通常版のトミカが目当てのため、整理券は受け取らず…しかし、毎度のこととはいえ、子供はおらず大半がオイラのようなオッサン…。
昨日の金曜ロードショーでルパン三世をやってましたが(※来週22日もあります)、ルパンといえば「パート6」が始まったじゃないですか。自分が一、二カ月前に公式HPを観た時、石川県では放送に無かったのでガッカリしてたのですが…ナント!木曜深夜にスタートしたとか!あぁ、見逃した…と思ってたら、BS日テレで毎週月曜(18日)にスタートするとか!よーし!コレは録画しなければ!
ニュースではガソリンが徐々に高くなって、レギュラーで(全国平均が)リッター160円になったとか、そのため政府も(景気回復のため)、ガソリンに掛かる税金を時限的に撤廃するんじゃないかとか、言われてますね。私が先週、二回給油したガソリンスタンドも4円上がって、ハイオクで170円を超えました。エネキーでリッター2円安くなりますが…。過去の愛車メモを観ると、2014年11月にリッター170円で給油してるので、私にとっては7年振りの高値です。その後、2016年の1~3月はハイオクでもリッター120円を切ってたんですけどね…。まぁ、カプチもハスラーも低燃費だし、ハスラーはレギュラーガソリンなので、まだ助かってます。
今度から休日の形態が変わるのですが、9~11日まで休みでして…7日も永ちゃんのコンサートで休みをいただいたんですけど(汗)、声出しNGとはいえコンサートで全身を動かしたからか、8日朝の体重は前日-1kgの63.1kg。翌9日の朝も63.1kgでした。ところが…三連休を終えて今の体重が66.7kgへ急上昇(汗)。そりゃあね、お寿司とか食べまくりましたけど、9日と11日は22kmほど、10日は40km(三日間で約84km)も歩いてるんですよ。それなのに…。

今から30年前の1991年10月7日は、スズキカプチーノの市販車が発表された日(※発売は確か11月1日だったかな)で、今から40年前の1981年10月29日はホンダからシティとモトコンポが発表されました(※発売は11月11日)。今はカプチーノとモトコンポ、昔はカプチーノとシティカブリオレを同時所有してた私にとって、区切りの月なんですねー。10月7日はカプチで福井県→滋賀県までオープン走行できたけど、29日は金曜日か…モトコンポに触ることもできなさそう(汗)
|
monster SPORT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/18 07:34:01 |
|
|
新日本プロレスワールド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/04 09:44:22 |
|
|
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/06/30 20:15:58 |