• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○井@○川のブログ一覧

2021年10月10日 イイね!

3日前の懸賞当選品

3日前の懸賞当選品県外に出かけてた7日に不在通知が入ってまして翌日に受け取れたのですが、6月下旬から7月下旬にイオンさんとサントリーさんの共同企画でやってた、レシート応募の懸賞でD賞(700名)のスノーピーク・エントリーシュラフに当選しました。ファスナーによる付け外しで、寝袋にもなるし掛け布団にもなるそうで、ハスラーで仮眠(車中泊)する時に使おうと思いましたが、買って二年ちょいで一回しか仮眠してないため、普通にアパートで寝るときに使います(汗)



しかし、このところ懸賞で当たりまくってる気が…ここで年末ジャンボ宝くじを買いたくなるところだけど我慢我慢…
Posted at 2021/10/10 05:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞 | 日記
2021年10月09日 イイね!

※ネタバレ有り 10月7日・矢沢永吉コンサート(@福井フェニックス・プラザ)の感想

※ネタバレ有り 10月7日・矢沢永吉コンサート(@福井フェニックス・プラザ)の感想【警告!】このブログには10月7日の矢沢さんコンサートについて、曲目を含めて多少のネタバレがあります。今後のコンサートへ足を運ばれる方で、私のようなネタバレが大嫌いな方は決して見ないで下さい。




昨春、発表はされたツアーがコロナのため中止となり、二年振りとなる永ちゃんコンサート。本当は地元の金沢(5日)が希望だったのですが、コロナ禍ゆえ満席にできないし、ツアー初日という事もあり競争率が高く、チケット入手できませんでした(号泣)。なので、ツアー2カ所目となる福井へ10年振りに行きました(※福井は比較的、余裕で取れたみたいです)。他のアーティストもそうですけど、コロナの中なので、こういう事があったというのを書きますので、セットリストは観たくないという方も、参考になれば幸いです。

矢沢のコンサートといえば、永ちゃんコールやタオル投げがお約束ですが、それは禁止。マスクについては不織布が必須で、ウレタンマスク等の場合はNG(※但しスタッフから不織布マスクをもらえます)。入場にはスマホ・タブレットでQRコードを提示し、他に運転免許証等の提示も必須です。検温は手のひらをかざすタイプでした(※私は36.2℃でした)。手荷物検査については自分は毎回、自主的にカメラ&ウォークマンを出して預かってもらってたのですが、今回のスタッフさんは「閉まったままにしていただければ大丈夫です」と、初めてスルーしてくれました。10数年前からある飲酒検査については、スタッフに息を拭きかけるという手法が(コロナ禍には)マズイので省略されてましたが、スーツ着たスタッフさんに訊いたところ、怪しい感じの人が居たら機器で検査はするそうです。私の座席は画像下で赤丸のところ…ただ、前半分のAがフラットなのに対して、後ろ半分のBは階段タイプなので、見やすさではBで十分でした。ちなみに、満席のキャパは約2千で、座席はみんな一つずつ開けるのかと思ってたら、カップルなり複数で来た人(※最大5人?)だと連番で座ってました。なので、感覚的には1,200~1,300は入ってるように思えました。個人的にコロナ禍以降、ここまで密な屋内会場に長時間居たのは初めてなので、不安を覚えたのは事実です。さて…以下はセットリストになりますので、観たくない人はここまでで…



01.共犯者
02.背中ごしのI LOVE YOU
MC
03.苦い涙
04.最後の恋人(05までギター持つ)
05.やりきれない気持
06.SHE BELONGS TO HIM
MC
07.恋の列車はリバプール発 (女性コーラス2名登場)
08.TOKYO ZOO (後方の時計セット、上へ消える)
09.面影
10.DIAMOND MOON
MC
11.YOU
12.GET UP
13.夜間飛行
14.BIG BEAT
15.この海に
メンバー紹介
16.稲妻 (後方の時計セット、戻る)
17.ヨコハマ Uō・Uō・Uō
18.デジャブのように
19.PURE GOLD
アンコール
20.止まらないHa~Ha
(客出し曲:今・揺れる・おまえ。福井関連の映像付き)




以下の感想は徐々に追記・変更します

自分はみんカラを始めた15年前から、矢沢のコンサートでやる曲はマンネリで何とかしてくれと言ってるはずですが…カンペや口パクに頼らない以上、新たに曲を覚える記憶力が低下してるのかなと。あと、二年振りのコンサート(それも二本目)というブランクが影響してるのか、声質が劣化(老化?)してきてるかなとも…。今年もマイクターンが無かったですしね。アンコールも一曲だけで、時間は1時間50分に短縮されたのも…年末の横浜アリーナまで体力をもたせるため?以前のブログでも書きましたが、来年は50周年という事でドームクラスの大会場があるんでしょうし、今年については2002年と2004年にやったクラシック(アコースティック)スタイルの方がヨカッタのにと思いました。結構、辛辣に書いてますが…冷静に考えると72歳のお爺さんですよ。オイラの父が脳出血で倒れたのと同年齢…普通は(多くのファンみたく)永ちゃんサイコーと思ってればイイのかもしれないけど、オレにとって矢沢は超人なので隠居扱いしてヨイショする方が失礼なんです…。そういえば、今年はモニターが無かったから、矢沢のアップが分からなかった。背景の壁に映像が映ったり(08,13,16)、開演前と客出しにはスクリーンが降りて、そこに映像を流しましたけどね(※画像上は客出し開始頃)。
 
Posted at 2021/10/09 08:18:36 | コメント(0) | 永ちゃん | 日記
2021年10月08日 イイね!

二日連続の給油

二日連続の給油昨日はちとロングドライブしまして、帰宅したのが深夜3時15分という…。で、またガソリンを満タンにしたのですが、353km走って15リッターしか入らなかったので、燃費はリッター23.53kmでした。



北陸では4年前に販売をしなくなった明治カールを16袋爆買いしました…



Posted at 2021/10/08 06:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月07日 イイね!

20日ぶりの給油

20日ぶりの給油今日はロングドライブするので先ほどカプチのガソリンを満タンにしてきました。340km走って18.1リッター入りましたので、燃費はリッター18.785kmでした。最近のネットニュースによると、ガソリン価格が上がってるそうですが、前回と同じ167円でした(※ハイオク。エネキー使用)





多分、明日のブログも給油&燃費の話になるかと思います…今晩の話は…9日のブログにて(汗)
Posted at 2021/10/07 06:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月05日 イイね!

いよいよ今日から

いよいよ今日から二年振りとなる永ちゃんのコンサートが今日、金沢でスタートするので早朝、少し観てきました(残念ながら、チケットは手に入らず別の会場へ行きます…1987年から2014年まで、石川県のコンサートは皆勤してたのに)。しかし、今回ほど規制の強いコンサートは初めてで、どんな雰囲気になるのか…あぁ、金沢で観たかった。ちなみに、早朝にもかかわらず会場駐車場(有料)には、矢沢仕様のクルマや830(ヤザワ)ナンバーの県外ナンバー車が2,3台居ました。ちなみに、昨日コロナウイルスワクチンの二回目を接種しましたが初回同様、特に変なことにはなってません。





Posted at 2021/10/05 06:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 永ちゃん | 日記

プロフィール

「いい年こいて、辞められない…」
何シテル?   07/27 11:29
一身上の都合で、正体をバレにくくしました。分かってる方々は…暖かく見守って下さいねっっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 121314 15 16
1718 19 202122 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

monster SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:34:01
 
新日本プロレスワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 09:44:22
 
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 20:15:58
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成31年4月11日に契約。5速マニュアル(FF)のホワイト2トーンルーフとなります。新 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年春、社会人になって定収も見込めるようになったので(笑)、憧れのカプチーノを新車 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
昔、初代CITYを所有してたので…つい、買ってしまいました。売り手はバイク屋さんなので、 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
母が1991年から愛用していたDio(多分、AF27)が事故に巻き込まれ、(純正パーツが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation