ここ数年は月々1万円(税別)で新車に乗れるとかいうプランが、軽を中心にありますけど、通勤途中にあるクルマ屋さんでは、納期の張り紙までしてありまして…新型ムーヴキャンバスは半年以上なんですねー。この店で納期が貼ってなかったのはハスラーとN-BOXでしたけど、長いのは間違いなさそうですし…軽で一番長いのはジムニーかな??田舎だと学生さんが卒業して就職→クルマ通勤というパターンが多いと思いますけど、今から決断しても春に間に合わないかも…。




昨日、yahooのトップにも載ってましたが、矢沢永吉さんの日本武道館4DAYSの最終日(=11月からのツアー最終日)が、喉の不調により中止とアナウンスされました。デビューから50年で推定2千回はコンサートやってる矢沢が、本人の体調不良で穴を開けたのは、2019年の二回に続き三回目…。SNSでは、ほとんどのファンは暖かい反応なのですが、一部心無い「ダラぶち」が匿名ならバレないとでも思ってるのか変な事言ってますね…。30年前、EXテレビに出演した際、矢沢の声帯の強さを専門家が調べてて、常人の50倍は強いと証言してた記憶があるのですが、昭和からコンサート行ってるオイラからすると、加齢による衰えは隠しきれない感はありましたしね…。一例を挙げるなら時々「アウっ!」「アーーーォ!」と喉に悪いガナリを連発してたのが、近年は喉の負担が少なそうな「フォーーーっ!」というのばかりですから。でも…オイラの親父が倒れて三カ月入院したのが72歳…矢沢は73歳なんだから。喉はともかく(今年1月の情熱大陸でもトレーニングしてたように)身体については節制してるので、来年からは本数減らして大会場だけでもいいから、ソロ50周年の2025年まで続けてほしい。2002年と2004年にやったクラシックスタイルでもいいので。
近所のTSUTAYAには、もっと前から創刊号が置かれてた記憶があるのですが、スバル360初期型の1/8スケールをつくるというのが、本日14日から(アシェットにて)出るみたいです。それはいいとして、デアゴスティーニも含めて現在も複数のミニカー関連が出てますけど…なんで、選ばれるクルマ自体が鉄板というか、ワンパターンなのか。そりゃ、売れなければ倒産にもなりかねないのは分かるよ。でも、商用車コレクションで、オイラの親父が昔乗ってた、マツダB360や二代目カローラバン、ライトエースバン等…全く出る気配すらないんだが。|
monster SPORT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/18 07:34:01 |
|
|
新日本プロレスワールド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/04 09:44:22 |
|
|
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/06/30 20:15:58 |