先ほど、深夜ウォーキングしながらラジオ「オードリーのオールナイトニッポン」をウォークマンで聴いてたところ、2月18日に東京ドームで開催したライブイベントが、ドームの観客+ライブビューイングの客+生配信の数=156,707名でコメディ部門で最も多かったという事でギネスに認定されたそうです。オイラも映画館で見たので、一人にカウントされてるんですね。これは誇らしい。画像は今月発売された「余韻本」ですが、10月にはブルーレイ/DVDも出るそうです。
今年は海外でオレンジが不作という事で、オレンジが高騰してるとニュースで見ましたけど、行きつけのマックスバリュでは…アップルの1.5倍になってるのね!もう、庶民には縁遠いなぁ。でも、オイラの汚部屋にはみかんの缶詰(賞味期限は今年11月下旬)がたっぷりストックされてるので…。ちなみに最近はパイナップルの缶詰を買いまくってます(汗)。ちなみに撮影自体は10日くらい前なので、よーく見ると賞味期限は古いです…
私は地上波はほとんど見ないのですが、今晩11時からフジテレビで放送の歌番組「週刊ナイナイミュージック」とニッポン放送のラジオが同時に生中継するというコラボ企画をやるそうです。ナイナイの二人は毎週木曜深夜に二時間ラジオやってますけど、明日の深夜も普通にやります。テレビは石川県でもやるので録画セットしたけど、石川県のラジオは流れないらしいんですよね(※特番でなくレギュラー放送のMUSIC10を22~24時までオンエア?)。ラジコでニッポン放送を聴いたらいいんですけどね。
元日の能登半島地震以降、個人的に警察がネズミ捕りやってる光景を見なかったのですが、13~15日の三連休で(14日は未確認ながら)国道8号線の北陸道福井県方面の・金沢西インター入口手前にて朝やってるのを、久しぶりに確認しました。他県からの応援パトカーも激減したし(皆無になった?)、取り締まれる余裕ができたのかもね??
2018年の春にゲットしたデジカメ…何千枚撮影したかは調べてませんが、ここんとこフラッシュ(LED)が発光しなくなったり、モニターがなかなか表示されなかったりと、ヤバイ状態になりつつあります。そりゃ、スマホで足りるじゃん!と言われれば、そうなんですけど…同じメーカーで後継機を調べてみたところ、リコーじゃなくペンタックスブランドになってるみたいですね。しかし…イイお値段してるようですし(※税別66,000円)、完全にダメになったら画像のと同等、もしくは後に発売されたモデルの中古を物色かなと思ってます。|
monster SPORT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/18 07:34:01 |
|
|
新日本プロレスワールド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/04 09:44:22 |
|
|
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/06/30 20:15:58 |