数日前に、総額1千万円近いプライスボードを付けたフェアレディZ NISMOを付けてると書いたお店に、令和6年9月登録のキャラバンが置かれたのですが…総額639万円(車両本体価格627万円)??一応、日産のHPを見ると、車両本体価格は490万円ちょいなのですが、オプション満載なのかな??639万円も出せば、新型アルファードの安いグレードのは買えないのかな?まぁ、このクルマは4ナンバー登録らしいから、普通ならハイエースバンを買うのか…
自分の場合、テレビよりもラジオを聴く方なので春と秋の番組改編というのが気になってるのですが、分かる範囲で重大なのが金曜深夜に長年やってる「やまだひさしのラジアンリミテッドF」が明日で最終回になるそうです。自分が聴いてた頃は25時から29時まで4時間やってて、前半二時間は生放送、後半二時間は収録したものをオンエアしてたと思います。近年は27時から29時の二時間を事前録音してたのを流してたと記憶してますが、自分は霜降り明星のオールナイトニッポンあたりを聴くようになって、遠ざかってました。最終回は生放送らしいですし、自分も録音はするつもりです。


ウォーキングのついでに、みんカラのブログネタ探索に余念がないオイラですが、とある車屋さんの敷地奥に、いすゞビークロスが。遠くにあったので侵入はできなかったけど、隣の某トヨタ車(5ナンバー)とサイズ感が変わらないような…。調べてみると、全幅1790mmはホンダのヴェゼルやWR-Vと同じで、全長4130mmは200mmくらい短いんですね(※全高1710mmは100mm少々高い)。コレも2ケタナンバーだったらなぁ。
ネットでは(これまで問題になってた)塗装工程での問題が解決されたためとか言われてますが、フェアレディZの納期がどんどん短くなってるそうですね。とある県の日産ディーラーチラシには「即納あり」とか出てたし、金沢でウォーキングしてると(中古車屋ですがプライスボードを付けてない)県外ナンバーのNISMOを二台見ました。トヨタからGRスープラの1,500万円ファイナル限定車も出たし、さすがに高額車を売りまくらないと日産は会社存亡の危機ですからね…。

|
monster SPORT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/18 07:34:01 |
|
|
新日本プロレスワールド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/04 09:44:22 |
|
|
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/06/30 20:15:58 |