先月だったか、ネットニュースで「パックル」という、明治カールに似てるスナック菓子が紹介されてたのですが、最近行きつけのスーパーでパックルが入荷してたので購入。五か月前に滋賀県で買ったカール(※現在、カールは石川県で売っておらず、一番近いのは滋賀県)と、ベビースターラーメンでおなじみの、おやつカンパニーが売ってる「サクまろ」のチーズ味三種類を同時に食べ比べてみました。

このクルマ自体は何度か遭遇したことはありますが、本家と並んでるのは初めて見ました。そういえばノマドもそろそろ日本で発売されましたよね…お金持ちの人は、ノマドをベースとした「子亀」も造って三台並べてほしいですね。

昨日、別の雑誌を買うため行きつけのTSUTAYAへ寄ったところ、モーターファン別冊「新型アルファード/ヴェルファイアのすべて」本が売ってるのを発見!クルマは別に好きでもないのですが、つい買ってしまいました。この「すべて本」は1984年にMR2のすべてを初めて買って以来、デザインとかの開発者インタビューページが好きなので、気になるクルマは結構(電子書籍版を含めて)買ってきてるのですが、2022年1月のGR86/スバルBRZを最後に、トヨタ車は一切出なかったんです。具体的に言うと、新型シエンタや新型プリウス、新型ノア/ヴォクシー、ランクル250なんかは(他社の媒体からは発売されてても)未だ発売されてないし、今回のアルヴェルにしても、本来なら一昨年にフルモデルチェンジした時に発売されてても不思議じゃないほど…。ホンダなんかはアホなほど、細かくグレードを分けてでも発売してるだけに、これは広報車を全損させたとか何らかの理由で、トヨタを怒らせて出禁になってると思ってたのですが、三年経って解除されたのか…。それはともかく、この本は今や税込み800円にまで高騰してるんですよ。数年前までなら税別500円くらいだったのにね。
広末涼子の話題に持っていかれたかもしれませんが(汗)、6日のブログで触れた永ちゃんの大切なお知らせ…。その後、公式YouTubeが過去の映像を全部消したことで、ファンの間では悪い方の憶測が多く流れてたのですが、8日19時からの生配信を観てました。てっきり、永ちゃんのODENスタジオから本人が何かを語るのかと思ってましたが、本人は一秒も姿を見せませんでした…。豊洲の上空に大量のドローンを飛ばして、情報を見せるという手法で、NEWアルバム発売と、11月8・9日に東京ドームでコンサートやりますという告知でした。

|
monster SPORT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/18 07:34:01 |
|
|
新日本プロレスワールド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/04 09:44:22 |
|
|
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/06/30 20:15:58 |