先月だったかのブログで、走行距離の少ない旧型ワゴンRの売り物があると書いたのですが、その店に平成29年(2017年)3月登録で走行7,900kmの軽が新たに入庫してました。オイラのハスラーでも年間走行距離が平均して3,800kmほどなのに、よほどお金持ちのサードカーだったのかな…。ちなみに、旧型ミライースじゃないですよ。
昨日、ウォーキングをしてて通過した某ホンダディーラーにあったS660、年式は2018年ですが、走行距離は1.1万kmと少なく総額は214.2万円でした。6速MTだし、色さえ我慢できれば買いではないでしょうか?
15日は新しいトミカが出ると言うことで昨日、近所の某家電量販店に行ってきました。実車はようやくエステートが発売されたばかりのクラウン(セダン)を購入したのですが…現在のトミカラインナップでは現行型クラウンだとクロスオーバーがあり、先代(タクシー)、先々代(ピンク)、三代前(パトカー)のクラウンもあるんですよねー。まぁ、日産GT-RもスカイラインGT-Rや現行スカイラインを含めると、6台あるんだけどね。
近所の某ホンダ中古車ディーラーではそこそこの期間、プライスボードの無い、ブルーの先代シビックタイプRが展示されてたのですが先日、ようやく448.2万円の値が付きました。新車で買えるマニュアル車の現行シビックRSも結構なお値段するから、ガン〇ムっぽい外観が気にならないならイイのかも。ちなみに、走行距離は3.1万km。以前からある黒の方は走行距離13.3万kmだそうです(汗)。二台とも2018年式でオークション評価点は4との事ですが。
確か数か月前に、明治のレトルトカレー「銀座カリー」が安売りしてて、大量に買ったところ、マイナーチェンジで電子レンジ対応になり、価格も大幅にアップしたとブログに書いたのですが、日曜日(一昨日)に行きつけの24時間営業スーパーへ行くと、明治でコレも好きな別のレトルトカレーが25%ほど安くなってるではないですか!残ってた11個全部買い(※消費期限は2026年12月)、5%OFFクーポンも使ったので、一個あたりは200円弱だったのですが…コレも近日中にレンジ対応になるのかな?
|
monster SPORT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/18 07:34:01 |
|
|
新日本プロレスワールド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/04 09:44:22 |
|
|
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/06/30 20:15:58 |