昨日、某新聞を読んでるとスズキは次期アルトについて、現行型よりマイナス100kgである車両重量580kgの目標に対して600kgまで軽くできた&残り20kgについても、達成する方向で取り組んでるとの事。昨年だったか、100kg軽量化を目標とする記事が出た際、20年ちょい前のスズキTWINが一番安いグレードで560kgだったから、2シーターのバンでも復活させないと無理だと感じたのですが、凄い事ですね。こういう話題になると「軽いと衝突事故の安全性がー」「横風がー」と言う人もいますが、そういう人は他のクルマでも買えばいいだけなんでね。異業種に知恵を求めるという点は、四半世紀前にトヨタがパナソニックとかとやってたWiLLシリーズをちょっと思い出しました。
ダイハツ車のLEDヘッドライトって、ロービームでも(ハイビームかと思うくらい)対向車からは眩しいと言う声をネットで多く訊きますが、このタフト…昔ながらの角目ランプに交換してるんですね。詳細は関連情報URLをご覧いただきたいのですが、フロントフェンダーやボンネットの一部まで被せてあるんでしょうか?一応、車検も通るとありますけど、昔のランプにLEDバルブを付けても光軸は大丈夫なのかな?

昨日の朝は金沢西インター(※福井・米原方面)の手前でネズミ捕りをやってましたね…。ところで、先日とあるバイク屋(※いつもの某バ○ク王ではない)の前を通ったところ、真っ赤な車体の…そう、ハローキティ仕様のスーパーカブを初めて見ました(ホイールから判断すると110cc?)。新車価格(税別)は110ccで35万円、50ccで30万円だそうですが、プレミア価格なんでしょうね…。
6月のブログで二回、ウォーキング途中で見かけた某車…右前輪のホイールでナットが一個脱落してるから、それを指摘した紙をフロントウインドゥのワイパーに挟んだ(→後日消えてた)とか、車検のシールが昨年1月で有効期限が切れてると書いてたのですが、その後もたまにウォーキングで通過はしてました。ところが、こないだ前を通ったら…クルマがない!もちろん、普通にナンバーを切って廃車として、レッカー車とかで持ってかれたというのなら何の問題もないけど。万一、また戻ってきて車検を取得してなかったり、ナットが新たについてなければ、警察にチクってもいいかもしれない…|
monster SPORT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/18 07:34:01 |
|
|
新日本プロレスワールド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/04 09:44:22 |
|
|
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/06/30 20:15:58 |