深夜にウォーキングしてると、お盆休みということもあり、遠方のナンバープレートを付けた四輪や二輪を見かけます。そんな中で、異色の一台が…横浜ナンバーの電動キックボードでしょうか(?)。まさか、金沢までツーリングしたのか…数年前、電動じゃないキックボードで日本一周する人は見かけたけど、充電する時間も無駄にかかりそうだし。


先月の事なんですけど、たまにチェックしてるABCマート(※アウトレット店)に立ち寄ると、定番ALL STAR生産終了というPOPが付いてるじゃないですか!そこでネットで検索したところ、5月下旬あたりから情報が出回ってたみたいですね。でも、摩訶不思議なのは、このニュースがABCマートだけっぽい??ABCマートだけが取り扱いを終了するのか?そもそも、コンバースのオールスターは1917年の発売から100年以上続いてるのに、今更やめるかな?定番品は終わるけど、俗に言うオールスター100とかアディクトのオールスターは残るのか?日本では正規ルートで販売されてないCt70は海外でも終わるのか??まぁ、自分は2017年頃に個人輸入したCt70を含めて、履いてないオールスターは沢山あるので、オイラの寿命を考慮すると一生買わずに済みそうですが(むしろ、売ってもいいくらい?)。
昨日はGW直前以来ぶりに、ハスラーを満タン給油しました。489km走って25リッター入ったので、燃費はリッター19.56kmでした。ちなみに、7月18日にバッテリーを交換したため、その時点でハスラーの燃費計はリセットされてるのですが、その数値もたまたま19.5~19.6km/lでした。レギュラーガソリン価格はエネキー使用でリッター173円でした。


新聞やネットの記事になってますが、インドで生産してる「ジムニー・ノマド」が7月末くらいから日本への出荷を停止してるとか、ネットの声によると(同じくインド生産の)フロンクスを含めて、塗装剥がれの事例が発生してる??ジムニーの5ドアはインドで一昨年から発売されてるし、品質も安定しただろうと思ったら…。ジムニー・ノマドのドレスアップパーツを開発する社外メーカーによると、日本で生産される軽ジムニーや(3ドアの)ジムニー・シエラよりパーツの誤差が大きいとの声もあるし。
昨日、Yahoo!のトップにもなってたのですが、石川県の小松市が全国一位の最高気温(40.3℃)を記録。石川県としては2019年8月15日にマークした40.1℃を更新したそうです。小松市って、地形の関係もあるのか、石川県で最も気温が高くなるイメージですね。金沢市は全国30位以内に入ってないものの、今年一番の36.4℃だったみたいで、夕方帰宅したら部屋の室温が37.4℃でした。でも、数日前に帰った両親&兄の家(※二階のオイラの部屋)はもっと暑かった。サウナ並みに汗が止まらないし、ウォークマンも熱で(?)停止したからね…。それなのにエアコンも無いから、高齢の母が…。母のいる一階は熱が二階へ上がるためか、まだマシな感じでしたが。

|
monster SPORT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/18 07:34:01 |
|
|
新日本プロレスワールド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/04 09:44:22 |
|
|
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/06/30 20:15:58 |