私の行きつけのTSUTAYAは数年前から、他県の店舗で不用となったレンタルCD/DVDをまとめて置いて、最初は一律770円で二週間ごとに550円→330円→220円→最終的に110円まで値下げします(その後、売れてないモノは3週間後くらいで消え、また新たな中古品が770円から…というサイクルを、年に三、四回繰り返してます)。これまで、何十枚も買ってきたと思いますが、ここんところは770円の段階で物色しても、欲しいモノが無くスルーしてました。ですが、今回は狙ってたのがあり、昨日の朝110円になった段階で9枚ゲットしたのでした…。これまでも、(談志とか、やすきよの)落語や漫才を収録したCDを買うことはあったのですが、桂米朝の特選落語全集CDをメインに…。ただ、これは全部で40枚くらいあるそうで、一生コンプリートできないだろうな。尚、CDケースに貼ってあるシールによると、横浜駅近くのTSUTAYAにあったみたいです。
私はあまり、楽〇は使わないのですがテレビCFがバンバン流れてるので、こないだの休みに少し見てたら…一昨年に定価で購入した黒の某ロンTの色違い(白)が30%オフになってたので、ポチりまして昨日届きました。しかし、生地は厚めなので…下手したら11月まで着られないかも??
今年の夏は二度、アパートの踊り場に鳥が迷い込んだ事を書いたのですが、昨夕も仕事から帰宅すると、天井高いところに鳥が(ガラスに邪魔され)バタバタ暴れてるじゃないですか…。ただ、過去二回の鳥とは大きさこそ似てるけど、色柄が違う!先月16日のブログでは「イソヒヨドリ」と書きましたが、今回こそ「ムクドリ」ではないかと…??しょうがないので、踊り場のガラスを全開にしておいたのですが、一時間後買い物に出かけようと玄関を出ても、まだ居る…。で、40分くらいで帰宅した時も居たのですが、私がちょっかいかけようと思ったタイミングで、開けた窓から脱出してくれたのでした。
マカブからハスラーへ乗りかえて6年…昨晩歩いて帰宅する途中、マーチのルンバを見かけました。しかし、令和七年にもなると、K11マーチで最も街中で見かけるのは(K11マーチがベースの)光岡ビュート(初代)かもしれない…
まだ実車は見てないけど、アクアがマイナーチェンジして、顔がプリウスっぽいデザインになりましたね。現行型は売れ行きがイマイチという話しだったから、旧型プリウスのマイナーチェンジのように頑張った?それでも、ボンネットとフロントフェンダーは従来型と同じように見えるから(?)コストもそれなりに抑えてるかも。欲を言うならリヤもカッコよくしてほしかったけど、そうなるとヤリスに影響が出るかな。|
monster SPORT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/18 07:34:01 |
|
|
新日本プロレスワールド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/04 09:44:22 |
|
|
矢沢永吉公式サイト / YAZAWA'S DOOR カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/06/30 20:15:58 |