• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パチもんのブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

ワンポイントヘックスを施工するのじゃ

ナンバー移設して左側の迫力が出たけどボンネット寂しいなぁ・・・ そういや これ見たとき 「お! 同じ配色やんか。カッコエエな!」と思ったのです。 さていつもお願いしてる工芸氏にアウトソーシングします。 ぼく「申す申す 工芸殿、シート貼りたいからデータ制作とシート発注と施工よろしく」 工 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 02:33:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月13日 イイね!

CPU書き換えとシフトノブ削りだし

odulaさんの創業祭にてCPU書き換えを施工してから一週間がたちました。 内容は ・約25馬力アップ ・トルク3キロアップ ・スロットル、ブーストコントロール、バルタイ、点火マップ変更 ・リミッターカット まず理屈であるシャシダイの結果がこちら まずトルク デミオって街乗り1500 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/13 01:50:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月30日 イイね!

ナンバーオフセットステーとワンオフシフトノブと・・・

ゆうきさんに触発されてオフセットステーを試作しました。 M20、長さ140のボルトにステーを共締めするだけですが・・・ ステーも一部曲げないとボディに干渉します。 手曲げできる限界の1mm厚をチョイス。 プレスで穴あけます。 これで寸法分かったので、量産するならベンダーで曲げて2mmは使いた ...
続きを読む
Posted at 2015/06/30 23:10:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月15日 イイね!

ナビプラス

燻製作りに和歌山の山奥まで行ってきた訳ですが、ナビプラスがアホ過ぎて閉口しました。 書き換え前のが賢いっていうか普通に使えてました。 どうしても近畿道使いたくないし、バイパスに乗りたくないし、旧道を走りたいみたいです。 市街地に入ったら毎回グーグルマップナビと逆を案内する天邪鬼っぷり。 完全に ...
続きを読む
Posted at 2015/06/15 01:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月10日 イイね!

今年初サバゲ行ってきましたよ

今年初サバゲ行ってきましたよ
土曜日に今年初のサバイバルゲームに行ってきました。 場所は奈良のUFGさん。 冬の間は軍拡に勤め、春になったら訓練開始です。 ・・・もう梅雨ですが! 参加人数が少なくて回転が早く、バテバテな一日でしたが、少ないなりの醍醐味があります。 良いムービーが撮れたので編集してみました。 htt ...
続きを読む
Posted at 2015/06/10 00:06:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

DPF再生と光軸調整とブースト計設置準備

朝イチからなら友人のガレージを使わせて貰えるという話だったので早起きして言って参りました。 日曜7時に起きるのは拷問です・・・ まず前回断念した光軸調整、タイヤ外してインナーフェンダーめくればすぐにアクセスできました。 調整ねじを結構な回数回さないとダメなので、素直にインナフェンダー側からアクセ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/07 15:18:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月05日 イイね!

続・北海道ツーリング覚え書き

4万ちょいで往復航空券とれてしまったのでやっぱ北海道行きます。 バイクはFJR1300押さえた。 新千歳-札幌(バイク借りる)-道央道-秩父別IC-空知国道-道の駅ほろかない(そば)-日本海?内陸?-オロロンライン-豊富泊 豊富-宗谷丘陵-大規模草地放牧場-豊富中頓別線で東進-おこっぺ-サ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/05 02:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月03日 イイね!

CPUチューン現状まとめ

なんか同時期に揃って各社DデミオのCPUチューニングが発表され始めましたね。 アルゴリズムが特殊で解析できなかったらしいんですが、各社同時期に動き出したのでどこぞのフォーラムでアルゴリズムがリークされたのでしょうな。 例のサブコンはカプラーが出てこないので、どっかが金型作らない限り難しいでしょう ...
続きを読む
Posted at 2015/06/03 10:26:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日 イイね!

インプレとアップデートと試乗とわかった事

色々報告をば。 まずOdulaさんのカラー、段差の乗り越え、クイックなレーンチェンジなどロアアームに負担かける動きをすると明らかに取り付け前とは違う挙動が感じ取れます。 街乗りでは何の恩恵もありませんが、スポーツ走行時はしっくりするんで、取り付けて損はないパーツだと思います。 日曜日、マツコネ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/25 20:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月23日 イイね!

サンシャインワーフ行ってきた

Odulaさんの展示会があったので、前からほしかったリジカラメンバーカラーを買いに行きました。 オ「ありがとうございます! 取り付けしますか?」 パ「・・・工賃いりますよね?」 バックスの店員さんと相談中・・・ オ「3000円でどうですか?」 パ「ん~・・・・」 (建前)・・・・取り付け ...
続きを読む
Posted at 2015/05/23 22:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しいたけ林道ナイトアタック三回目。先週よりガレ度高く、暖かくなった影響で道サイドの木や枝も10センチぐらい伸びてます。あと先週いなかった蛾が大量にいます。ナビの明るさに惹かれ車内に入り鬱陶しい。」
何シテル?   03/26 05:13
初めての四駆でカスタムが新鮮です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアゲートオープナー作成の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 15:34:40
不明 リアゲート用防虫ネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 09:45:08
自作3品パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:24:00

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
PMC車両モチーフで作って来ましたが林道探索にハマり踏破能力重視に仕様変更中。もうキズも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
H21 8.17 自宅マンション駐車場にて盗難。 今頃北米を走ってるそうな。 それならそ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
デミオが追突されケチついたので物色中、怒涛の値引きで即決残価設定ローンで購入。 3年後、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
二年ぶりのMT車。 クラスを超えた出来に試乗即決。 歴代エンジンで車選びをしてるのでデ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation