• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

charlie0520のブログ一覧

2017年12月07日 イイね!

ドライブしていたら。


今日は申請していたのをすっかり忘れていた年休が取れたので、お買い物がてらドライブしていました。

IEさんでブレーキパッドを調達した帰り道・・・




初めてFront Assistに助けられました。
前走車の急減速は予測していましたが、人間よりも車の方が早く反応してブレーキをかけてくれました。


テクノロジーに感謝です!
Posted at 2017/12/07 15:39:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf R Variant | クルマ
2017年11月29日 イイね!

ブレーキ異音の原因は・・・

ブレーキを深踏みすると鳴る、キュッという音。
本日原因が判明しました。

やはりブレーキパッドでした。

異音は左のキャリパー周辺から発生していたのですが、案の定、左パッドのピストン側にクラックが発生していました。残念ながら座金に達しており、おそらく座金自体も変形しているようです。このため、ピストンに押されるたびに音が発生していたと思われます。
クラックが入っているのは画像のところだけでした。溝の下端から座金に向かって発生しています。見た目では、日常の使用においては問題なさそうですが。。。
手持ちの非常用(残量少ない)IS3000に交換して終了。音はおさまりました。
来週あたりIEさん訪問して新しいパッドに交換しなければなりません。


ところで、iSWEEPのパッドですが、

IDIと比較しますと、溝の深さが異なることに気付きました。IDIの方が浅いです。溝が無くなったら交換時期といった感じでしょうか。
一方、iSWEEPは座金ギリギリまでなので、溝が無くなる前に交換ですね。
Posted at 2017/11/29 15:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月28日 イイね!

転ばぬ先の杖

こん〇〇は、チャーリーです。
サーキットを楽しんでいるVarint乗りの方を捜索してますが、なかなか見つかりませんね~。コース上ではマイナーな存在ですが、引き続き布教活動(笑)をしていきたいと思います。

先日のFSWスポ走ではPPEを装着しての走行でパワーアップに驚きましたが、一方でブローバイの対策が必要になってきました。
みん友さんもCatch canを装着されていまして、走行後のチェックとオイル補給をされているのを見て、これは私も早急に対策しなければならないと感じていました。

そして・・・


ポチッといってしまいました!
イグニッションコイルを外す自信がなかったので、Coil Pullerも同時購入。



12月上旬のうちには届くといいなと思ってます!
Posted at 2017/11/28 12:43:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | Golf R Variant | クルマ
2017年11月24日 イイね!

どうしたものか・・・?

Variantサーキット走行を無事終えることができて、次はいつ行こうかな〜と思案していたのですが、
ブレーキから異音発生

というマイナートラブルに見舞われ中です。
停止中にブレーキを深く踏むと、踏むたびに
キュ〜ッ、キュ〜ッ
と音がします。
(走行中は走行音があるので聞こえません)

どこが原因かな〜と考えながらパッドを見たところ、
クラックが入ってます(ToT)
プレートに向かって垂直方向に。
これって大丈夫なんでしたっけ?(汗
もしかしてパッドが変形してて、踏むたびに音がなってる??

心当たりはあるんです。
スポーツ走行中、クーリングせずにピットインした際に煙モクモクになってしまったのです。
あぁせっかくの高級パッドが・・・

とりあえず時間のある時にパッドを純正に戻してみて、音が消えるか検証してみます。


Posted at 2017/11/24 16:27:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | Golf R Variant | 日記
2017年11月21日 イイね!

<御殿場ゴルフプチオフ>VariantでFSW初走行

FSWのライセンスを更新し、いつスポーツ走行しに行こうかなぁと思っていたところ、みん友さんからスポ走のお誘いを頂きました。何人かお声掛けをなさっているとのことでしたので思い切ってプチオフ化してはどうかと図々しくも勝手にひらめき、せっかくなのでAピットをレンタルして1日まったり過ごそうということに!

2017年11月21日、平日にもかかわらず多くの方の参加表明をいただきましたので、気合を入れてAピットを借りるべく朝イチでFSWへ。
スポーツ走行するのは全部で5台でしたが、みん友さんつながりでギャラリー参加の方や、たまたま同じ日に別グループでFSWに来ていた方もおり、合わせて10名を超える方が集合!嬉しいですね~!これは発起人である篠さんとくろいいろさんのお人柄のおかげです。ありがとうございました。


朝イチでも押さえられたAピットは18番でした。
ひとケタならコントロールセンターやレストランが近くていいなと思っていたのですが。

Bピットと比較しますと、ゴルフなら余裕で5台入る広さと、各ピットには空調完備の控室とトイレがありますのでゆとりがあります。
それよりも、実際のレースでも使われているこの雰囲気がもう最高です!


ゴルフ仲間がおさまるピット・・・これが夢でした(大げさ?


当日は快晴で気温は朝の時点で2℃ほど、絶好のスポ走日和の環境。
リハビリのため、PPEは取り外しました。Racinglineのエアクリのみの仕様。

周りを見渡すと、Vitzさんや86さんのレースカー仕様が何台もいました。
後で調べてみて分かりましたが、来月レースがあるのですね~。イヤな予感がしながらNS4のA枠にコースイン。

今シーズン一発目のスポーツ走行、そしてVariantでは初めての走行でしたので恐る恐る走らせていたのですが、


86やVitzさんと全くペースが合いませんっ!(orz


まっすぐは当然こちらが速いのですが、コーナーでは邪魔者なVariant。
インをガンガン刺されまくり、前よりも後ろばかり気にしながらの走行。

ピットインして空気圧調整(みん友さんが調整してくださいました。感謝ッ!)ののち、クリアがとれるよう祈りながらピットアウト。
ビビリミッターを発動させながら走った結果・・・


Hatchのベストタイムから2秒半落ちでした。
遅い。。。もっと速く走れたはずですが、リハビリなのでこんなものでしょう。
ブレーキに関しては、バックプレートを撤去した効果がありました。昨シーズンでは全開走行2周ほどでフェードを感じていましたが、今回はフェード感はありませんでした。そしてIDIのPADは充分な制動力かつコントローラブルでした。次もIDIにしてみようかなと思いますが、高級PADなのでお財布が許すかどうか(w

走行後、控室にてデジスパイスと動画を用いて走行の振り返りをしましたが、アドバイスを頂いたり、技を盗んだりして実に楽しい時間なのです。
あの瞬間、控室はまさに

マニア小屋

でした(爆

その後、ギャラリーで参加のFSWマイスターなみん友さんにアドバイスを頂きたいということで、無理を言って体験走行での同乗アドバイスをお願いしちゃいました。マイスターみん友さんにステアリングを握って頂き、ライン取りの再確認やあれやこれや、たくさん受け取ることができました。ありがとうございました。

アドバイスを頭に焼き付けながら、午後の走行ではPPEを装着してコースイン。


アドバイスがうまく生かせませんでした。身に付くように精進が必要です。
タイムには充分に反映されませんでしたが、PPEの効果はすさまじく、走らせ方を考えなければなりません。

午後の走行動画をUPします。
アドバイスを生かせていません。。。精進します。
Hatchと比較した個人的印象ですが、フロントの感覚はだいたい同じですが、リアの踏ん張りがちょっと落ちる感じがしました。動画ではコカ・コーラコーナーと100RでHatchと同じ感覚でステアリングを切り込んでいった結果、テールが流れています。これを上手く利用できればよいのですが。。。
Hatchと比べてリアタイヤより後ろが重くなっているのと、ルーフ延長とガラス2枚増により重心位置が上がっているのが一因でしょうか。他方、感心したのは剛性感はほとんど変化がなかったことです。ぐにゃっとした感じはありませんでした。さすがです。



今回もクラッシュなどのトラブルなく、全員が無事に走行を終えることができました。
プチオフにご参加の皆さん、大変お疲れさまでした!
また車談義しましょう(^^)



追伸。

Aピット使用記念!

ノーマルアッパーなのに、漢なキャンバー!

FD2のステアリングを握らせてもらいました。
気持ち良すぎます。これでFSW走ってみたいっ!


Posted at 2017/11/22 13:25:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | FSW | クルマ

プロフィール

「とあるアーティストのライブに行くために名古屋へ向かってます。何十年ぶりに高速バスの旅!4×10列はなかなか強敵です。。。」
何シテル?   06/27 11:08
車趣味なカーライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JUSTBE.COOL リアウイング(GRっぽいやつ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 18:28:36
Just be cool カローラスポーツ用リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:55:26
レクサス(純正) サンバイザー(XE30系IS中期F SPORT純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:33:34

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
エスティマで多少のお付き合いがあった販社さんからお誘いがあり、面談を経て無事合格w 記念 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
使い勝手の良いミニバン、かつV6搭載という個人的に刺さる車です。完全ノーマルの状態なので ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月27日予約注文。 10月20日にメーカーオーダー。 2024年3月16日納 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
憧れだった車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation