• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

サーモスタッド交換

サーモスタッド交換 220クーペの水温計の動きが渋いです。
特にエンジンに負荷をかけ、
120km/hぐらいまで加速すると、
水温が通常の80度から一瞬85度まで上昇し、
その後緩やかに80度まで下がります。
おそらくサーモスタッドの動きが悪くなっているのでしょう。
前回交換してから約10万キロですので、
そろそろ寿命をむかえているのかもしれません。
今回装着するのは、AE86用の低温サーモスタッドです。
開弁温度は76.5度と以前の78度よりやや低めです。
どのような水温になるかちょっと楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/29 19:03:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年11月30日 14:31
しかし何でも自分でやっちゃうよね~

スゴイ!!

ローバーに関してはその辺のメカニックより

詳しいのでは!
コメントへの返答
2009年11月30日 18:51
いやいやAE86のサーモを
取り付けできるように
改造してくれたのは主治医です。
さすがに溶接はできません。
ただサーモの位置が交換しやすい場所にあるので、
一度仕様変更してしまえば、
あとは楽なんです。
ローバーに関しては、技術は別にして、
細かいことは実際よくしっていると思いますよ。
特に流用可能部品については。

プロフィール

「8月1日~8月4日 佐渡島~五色沼 ボルボV40 http://cvw.jp/b/186491/48586590/
何シテル?   08/07 18:22
ドライブと改造が大好きなローバー乗りです。 ローバー220クーペ(ウエッジウッドブルー)、 ローバー75コニサー(ブリティッシュレーシンググリーン) に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オールメイクス埼玉ブログ 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2013/05/21 20:49:00
 
オールメイクス埼玉 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2012/11/25 10:22:47
 
Life with tomcat 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2008/06/28 20:50:44
 

愛車一覧

ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
主力戦闘機・ローバー220クーペ・ターボ (イギリスでの通称トムキャット) 94年式 ...
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
支援戦闘機・ローバー75コニサー 2001年式、走行距離21万キロ カーセンサー取材車両 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
支援戦闘機・ボルボV60 T5 inscription 2020年9月6日納車(新車) ...
ローバー 400シリーズ ワゴン ローバー 400シリーズ ワゴン
ローバー416トゥアラー 赤マルティニ仕様 1995年式、走行距離12万6千キロ (20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation