• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月14日

Kシリーズエンジン


ローバー・クーペも後期型の仕様では、伝統?のKシリーズエンジンを搭載し、
これまた伝統?のCVTを合せたモデルが存在しました。
(本国にはVVT-i+MTミッションという設定もあり。)
言うまでもなく、Kシリーズエンジンは得意のマヨネーズを作成し、
CVTはあっと言うまにブローするというトラブルの温床だったようです。
220クーペにはTシリーズエンジンが載っていますが、
これまたKシリーズエンジンと兄弟関係にあるだけに、
4番ヘッドガスケットの抜けは、最早本国でも「標準装備」とされています。
まったくありがたくない標準装備です。
これは、ウォータージャケットの問題、ガスケットの脆弱性、
エンジン精度の問題が複雑に絡んでいます。
Tシリーズエンジンのガスケット抜けは、「中で抜ける」と言うよりも、
「外に抜ける」ことが多く、エンジンオイル漏れという形で発症します。
当然ガスケット交換しかないのですが、「単なる交換」では、
3~4万キロ後に症状再発が必発です。必ずヘッドの「面出し」が必要だと思います。
もちろんあまり削りすぎる訳には行きませんので、
交換するガスケットの厚みを考えてということになるでしょう。
Kシリーズもそうですが、Klinger社より強化メタルガスケットがリリースされています。
用途に合せて、3層、4層のメタルガスケットが選択できます。
自分の220クーペの場合、このガスケットを入れてエンジンを組みなおしてから、
約8万キロ(現在走行距離19万キロ)経過していますが、
今のところエンジンオイルの漏れはありません。耐久性はかなりあるようです。
それにしても英国品質の手のかかること・・・。
ホンダエンジン搭載の216クーペは走行距離17万キロになりますが、
カムシールに手を入れたぐらいで、他は何もしていないのに綺麗なものです。
ローバー75のKV6もいつ壊れるのか正直恐ろしいです・・・。
(もし壊れたら最強のローバー75:マスタングエンジン搭載V8モデルMT仕様を個人輸入します。)
信頼のJapan qualityですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/14 07:52:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

この記事へのコメント

2011年1月14日 12:08
エンジンオイル漏れ...自分も当時は苦しめられました(汗)何回も再発して「どうなっとるんじゃい!」って思ってましたが、そういう事が原因だったのですね〜。後はオーバーヒート、ハブベアリングの劣化、デスビの湿気等、トラブル挙げ連ねたらキリありまへん(笑)。でも、それとは別の次元で楽しいクルマなんですけどね☆エンジンルームの画像を見ながら懐かしい気持ちになりました♬
コメントへの返答
2011年1月14日 13:20
お久しぶりです。最近更新されていたので、元気にされているんだなぁと思いました。レガシィも元気そうで何よりです。当時のローバーJapanは修理が適当な箇所も多く存在したようです。ガスケットだけ交換して終了というところも多かったようです。本国でもメタルガスケットを入れたら、逆にオイル漏れがひどくなっやという報告もあります。すべてエンジンの組み付け精度が問題のようです。きちんとした面だしをすれば、純正のガスケットでも十分耐久性はあると主治医は言っています。
2011年1月14日 12:19
借りてる駐車場には絶対にオイル跡が出来たものです。
いつもエンジン横にはオイルが滲んでましたね~
エリーゼもローバーの存在していた頃はKシリーズのエンジンだったはずですが、やはりあちらも漏れてるんでしょうかねえ(汗
コメントへの返答
2011年1月14日 13:22
そうですね。オイルを消費というか撒き散らして走る、環境にやさしくない?車です(笑)。

Kシリーズ搭載のエリーゼはトラブル満載のようです。いろんな方のブログを見ていると共感を覚えます(笑)。ガスケット抜け、ウォーターポンプのトラブル、電装系などなど・・・。サーキットユースの方が多いので、そのぶんトラブルも多いのかもしれません。220クーペがかわいく見えます。

プロフィール

「8月1日~8月4日 佐渡島~五色沼 ボルボV40 http://cvw.jp/b/186491/48586590/
何シテル?   08/07 18:22
ドライブと改造が大好きなローバー乗りです。 ローバー220クーペ(ウエッジウッドブルー)、 ローバー75コニサー(ブリティッシュレーシンググリーン) に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オールメイクス埼玉ブログ 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2013/05/21 20:49:00
 
オールメイクス埼玉 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2012/11/25 10:22:47
 
Life with tomcat 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2008/06/28 20:50:44
 

愛車一覧

ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
主力戦闘機・ローバー220クーペ・ターボ (イギリスでの通称トムキャット) 94年式 ...
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
支援戦闘機・ローバー75コニサー 2001年式、走行距離21万キロ カーセンサー取材車両 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
支援戦闘機・ボルボV60 T5 inscription 2020年9月6日納車(新車) ...
ローバー 400シリーズ ワゴン ローバー 400シリーズ ワゴン
ローバー416トゥアラー 赤マルティニ仕様 1995年式、走行距離12万6千キロ (20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation