• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月18日

車に優しい季節


ローバー220クーペを動かしやすい季節の到来です。
エコアン不要、ハイファンも不要。
陽射しが出るとちょっと暑いけど、風が吹くと涼しいというこの丁度良い加減。
心なしか車の調子も良く感じます。
空気が冷たく乾いてくると、ターボ車は明らかに元気になりますね。
ブローオフの音なんかも季節で結構違います。
(個人的にはあの「パッシャーン」って音が大好きです。)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/18 13:45:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年10月18日 15:01
lily220さん こんにちは♪

本当に、今の気候は住みやすく、車にとっても優しくて、気持ちいい~ですよね(^_^)v

ブローオフバルブの音聞くと、車の息遣いを感じられて最高~(^-^)/

個人的には、高音もイイですが、低音のトラストブローオフバルブが好きで、使用しています(^^♪

コメントへの返答
2012年10月18日 18:48
こんにちは~。低音とは大人ですね。「キュッ」とか「キシュー」とかいう音も好きです。自分のは、プロフのランニングショット・システムというやつで、物凄い音がします。

まさに「パッシャーン」という音で、街中では、結構な人が振り返ります。そんなにスピードは出ていませんが(笑)。

いろいろ試しましたが、これが一番音が大きいようです。

吸気音もヒュイーンと五月蝿いですし、マフラーも五月蝿いですし、「色々な音がするね」と言われます(笑)。
2012年10月18日 20:06
こんばんは~。


これからの時期は、屋根を開けてオープンクルージングですね~。(笑)


o(^-^)o


コメントへの返答
2012年10月18日 20:23
そうですね!Tバーもピラーのところまで取れればベストなんですがねぇ。

でも一度鳥糞攻撃を受けたことがあります。
2012年10月20日 11:41
こんにちは。

近頃は、人にも車にも優しい季節になりましたね。

古いベンツは、水温計が割りとヒョコヒョコと動くので、車にも良いのが実感できます。

そんな中、Roverでドライブすれば、気持ちよさそうですね。
コメントへの返答
2012年10月20日 12:14
ベンツも水温計がヒョコヒョコ動くんですね。以外です。

最近の国産車は警告表示しかないものもありますけど、考えられないですね(笑)。

何せ一番よく見るのが水温計なもので。

これからは、本当にローバーの季節です。

プロフィール

「8月1日~8月4日 佐渡島~五色沼 ボルボV40 http://cvw.jp/b/186491/48586590/
何シテル?   08/07 18:22
ドライブと改造が大好きなローバー乗りです。 ローバー220クーペ(ウエッジウッドブルー)、 ローバー75コニサー(ブリティッシュレーシンググリーン) に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オールメイクス埼玉ブログ 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2013/05/21 20:49:00
 
オールメイクス埼玉 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2012/11/25 10:22:47
 
Life with tomcat 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2008/06/28 20:50:44
 

愛車一覧

ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
主力戦闘機・ローバー220クーペ・ターボ (イギリスでの通称トムキャット) 94年式 ...
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
支援戦闘機・ローバー75コニサー 2001年式、走行距離21万キロ カーセンサー取材車両 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
支援戦闘機・ボルボV60 T5 inscription 2020年9月6日納車(新車) ...
ローバー 400シリーズ ワゴン ローバー 400シリーズ ワゴン
ローバー416トゥアラー 赤マルティニ仕様 1995年式、走行距離12万6千キロ (20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation