• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月22日

フェンダー爪折りとホイールキャップ


伊東自動車にお願いしていたフェンダー爪折りは無事に完了。
厳密には「爪削り」で十分だったようです。
これで安心して走ることができます。


ローバーのロゴ入りホイールキャップも、
収まりが良くなるように加工していただきました。
個人的にホイールキャップは絶対「ローバー」なのです。
純正+αをアピールするには外せません。


車を引き取った後は、ちょっと首都高をドライブし、
お決まりの辰巳PAで一休み。
奥のBMW 1(M)と比べても、スポーティー度に遜色は無い?
(速さが圧倒的に違いますが・・・。)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/22 07:26:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年7月22日 9:48
ローバーに赤ブレンボで十分スポーティで目立ちますよ。

ウチの方ではローバーはまず見かけませんね・・・

一度実車を拝見したいです!
コメントへの返答
2013年7月22日 10:38
都内でもローバーはかなりレアですよ。しかもあまりローバーと認識されていない可能性があります・・・。

220クーペはかなりの高頻度でBMW M3(E36)と間違われますし、75に至ってはジャガーと間違われます。

先日も辰巳PAで、「こんなジャガーあるんですねぇ。」と尋ねられました・・・。
2013年7月22日 21:58
コレで快適ですね~

僕のはインナーに当たりますOrz
コメントへの返答
2013年7月23日 5:48
インナーも加工しました!
見えないところに
お金がかかっています(笑)。
2013年7月22日 22:30
時々、センターキャップも合わせてあるのを
見かけますが、やはり見た人への拘り具合の
伝わり方が全然違うと思います♪
コメントへの返答
2013年7月23日 5:49
神は細部に宿るじゃないですが、
やはり細かなことの積み重ねが、
綺麗に見せますよね。
ほとんど自己満足ですが…。

プロフィール

「細かなこだわり ボルボV60 http://cvw.jp/b/186491/48606412/
何シテル?   08/17 19:10
ドライブと改造が大好きなローバー乗りです。 ローバー220クーペ(ウエッジウッドブルー)、 ローバー75コニサー(ブリティッシュレーシンググリーン) に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オールメイクス埼玉ブログ 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2013/05/21 20:49:00
 
オールメイクス埼玉 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2012/11/25 10:22:47
 
Life with tomcat 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2008/06/28 20:50:44
 

愛車一覧

ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
主力戦闘機・ローバー220クーペ・ターボ (イギリスでの通称トムキャット) 94年式 ...
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
支援戦闘機・ローバー75コニサー 2001年式、走行距離21万キロ カーセンサー取材車両 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
支援戦闘機・ボルボV60 T5 inscription 2020年9月6日納車(新車) ...
ローバー 400シリーズ ワゴン ローバー 400シリーズ ワゴン
ローバー416トゥアラー 赤マルティニ仕様 1995年式、走行距離12万6千キロ (20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation