• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月24日

ワイルドスピード


個人的には2作目が好きです。
今も言うのでしょうか「スポコン」。
車の改造にも流行り、廃りがありますが、
正直この「スポコン」と言うのは、
言葉そのものが聞かれなくなって来ています。


自分の改造のスタイルは何になるのか、
あまり深く考えたことはありませんが、
敢えて言えば「ユーロ」になるのでしょうか。
基本的にメーカーオプション的な改造に始終してきたつもりです。
ローバー220クーペはBMWのM3をお手本に、
ローバー75はジャガーのアーデンをお手本に。
その中で唯一異なるのが、この「アンダーネオン」です。


自分の改造の中で、唯一全くもって走りに直結しない装備です。
ただ目立つだけ。場合によっては恥ずかしい?
個人的にはとても気に入っています。子供うけも何故か良いです(笑)。


これを点けながら、夜の首都高をドライブしていると、
何となく気分だけでも映画の主人公。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/24 08:54:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

クロスト君は納車から1年と358目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年7月24日 10:04
ワイルド・スピード、僕も1・2作目が好きです。
残りのシリーズも観ていますが、最初の路線とは随分離れてますよね(^^;
新作も週末に映画館に行こうかなと思っています。

新作はユーロが舞台みたいだから、現行ワイルドスピード仕様してませんか?(^^)
コメントへの返答
2013年7月24日 14:39
そうなんですよね。
なんとなく「3」までで
完結している印象です。
(ドラクエ3部作みたいな)

ストーリーよりも、車で魅せる。
そんな感じが好きです。

そんな訳で現行ワイスピは、
地上波待ちかもしれません(笑)。

ワイスピ仕様なら、
時代遅れもでもバイナルですかね。
2013年7月24日 13:35
あたしもワイスピ大ファンです!
どれも迫力があって面白いですよね(*≧▽≦)

最新作は映画館には行けないですが
早くDVDで見たいです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
コメントへの返答
2013年7月24日 14:41
いいですよね!
個人的には「2」が一番です。
ザ・スポコン真っ只中。

あとは劇場版の
イニシャルDも名作かと思います。
2013年7月24日 23:02
2作目以降、相変わらず沢山の車が出てるし
スケールも大きくなっますが、何か徐々に”車”から
ズレて行ってる気がするんですよね~・・・と言いつつ
全作劇場で観てます。(^^;
ネオン管って神秘的♪
コメントへの返答
2013年7月25日 7:09
なんとなくどんどんダイハード的に
なっている印象ですね。

車だけ見ていても楽しいのが
1-3かなと思います。

バイナル+アンダーネオン。
ニトロボタンを押して、
バビューンです。
(結局ニトロには手を出さず)。

プロフィール

「細かなこだわり ボルボV60 http://cvw.jp/b/186491/48606412/
何シテル?   08/17 19:10
ドライブと改造が大好きなローバー乗りです。 ローバー220クーペ(ウエッジウッドブルー)、 ローバー75コニサー(ブリティッシュレーシンググリーン) に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オールメイクス埼玉ブログ 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2013/05/21 20:49:00
 
オールメイクス埼玉 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2012/11/25 10:22:47
 
Life with tomcat 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2008/06/28 20:50:44
 

愛車一覧

ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
主力戦闘機・ローバー220クーペ・ターボ (イギリスでの通称トムキャット) 94年式 ...
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
支援戦闘機・ローバー75コニサー 2001年式、走行距離21万キロ カーセンサー取材車両 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
支援戦闘機・ボルボV60 T5 inscription 2020年9月6日納車(新車) ...
ローバー 400シリーズ ワゴン ローバー 400シリーズ ワゴン
ローバー416トゥアラー 赤マルティニ仕様 1995年式、走行距離12万6千キロ (20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation