• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

レトロモダンな内装

仕事に忙しくなかなか車に乗る時間がありません。
なんとか日曜日に時間を作って、1時間30分の首都高ドライブ。
11号台場線の下りが閉鎖されており、
かなりイレギュラーなルートになりましたが・・・。


ローバー75に乗ると、その内装のせいか、
何だかとても落ち着きます。
日本人が思い描く英国っぽさがよく表現されています。
コニサーという最上級グレードは、
イギリス本国では、上から2番目のグレード。
コンテンポラリーというちょっと「今風」なグレードが、
本国には設定されていました。
個人的にはこの「コニサー」の方が好みです。

パッと見ると何が純正で、何が純正ではないのか
わからないコックピットですが・・・。
ウッドコンビステアリング(純正オプション)、
ウッドシフトノブ(BMW E36用加工)、
パーキンググリップ(BMW E36用加工)、
シフトブーツ、パーキンググリップのブーツ(ワンオフ品)、
オーディオ2DINパネル(ワンオフ品)と、
意外に改造が施されています。


まぁ、それ以外に目を引くのが3脚のチャイルドシートですが・・・。
助手席に1脚。レカロのOEM品ですね。
カップホルダーが意外に便利です。


後部座席に2脚。載るもんですねぇ。
運転席後ろに1脚、センターに1脚です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/18 13:01:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年11月18日 14:09
日本車とは一線を画く雰囲気ですよね。
行きつけのショップの関係で、ドイツ車やイタリア車、フランス車あたりは拝見する機会があるんですが、英国車ってどんな感じかじっくり見てみたいもんです。

レトロモダンて響きが良いですよね。
コメントへの返答
2013年11月18日 20:39
ドイツ、イタフラとも違う独特の世界ですよね。行き着くところは、TVRになるのでしょうか。ローバー75に乗った人は、次の車が見つからないという人が多いそうです(それか二度と乗らない。)。わかる気がします。
2013年11月18日 18:01
チャイルドシートが3台とは驚きです(^^;
しかし敢えてミニバンにしない辺りがとても素敵だと思います♪

コメントへの返答
2013年11月18日 20:42
後部座席はちょこっと改造していますが、まぁ普通に載ります。家族5人がここから出てくるとギョッとされますね(笑)。普通はミニバンでしょうけど。ちなみにもし4人目が生まれたらどうしようか?と妻に聞いたら、日産GTRかスーパーセブンを買って、車2台で出かければという素晴らしい返事!
2013年11月18日 21:57
こんばんは。

Rover75の内装は、本当に落ち着きますよね。私のは弩ノーマルでしたが、とても好きでした。何か嫌なことがあっても、「そんな日もある」と笑って許せる優しさがあったように、私は感じます。

外装のデザインも、内装の雰囲気も、どれをとっても素敵な車ですよね。
コメントへの返答
2013年11月18日 22:22
本当にそうです。

乗るとゆったり走りたくなります。
こんな姿になっても、
結構ゆったり走っています(笑)。
踏めばそこそこ速い。
羊の皮を被った山羊仕様です。

ただ嫌な時に乗って、
ますます嫌になる瞬間も。
警告灯が点いたとか。

プロフィール

「細かなこだわり ボルボV60 http://cvw.jp/b/186491/48606412/
何シテル?   08/17 19:10
ドライブと改造が大好きなローバー乗りです。 ローバー220クーペ(ウエッジウッドブルー)、 ローバー75コニサー(ブリティッシュレーシンググリーン) に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オールメイクス埼玉ブログ 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2013/05/21 20:49:00
 
オールメイクス埼玉 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2012/11/25 10:22:47
 
Life with tomcat 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2008/06/28 20:50:44
 

愛車一覧

ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
主力戦闘機・ローバー220クーペ・ターボ (イギリスでの通称トムキャット) 94年式 ...
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
支援戦闘機・ローバー75コニサー 2001年式、走行距離21万キロ カーセンサー取材車両 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
支援戦闘機・ボルボV60 T5 inscription 2020年9月6日納車(新車) ...
ローバー 400シリーズ ワゴン ローバー 400シリーズ ワゴン
ローバー416トゥアラー 赤マルティニ仕様 1995年式、走行距離12万6千キロ (20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation