• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月26日

宇宙ステーションを地上から見る

ちょっと汗ばむくらいの陽気で、とても良い天気。
こんな日は、車を運転したくてたまらなくなりますね。
約1週間ぶりにローバー220クーペを車庫から出しました。


飛ばすのも好きですが、ゆっくり流すもの好き。
サンルーフを開けて、窓全開、お気に入りの音楽でご機嫌です。
レインボーブリッジは、自分の中での「This is Tokyo」のうちのひとつ。
ここからの景色は本当に最高です。
辰巳PAで、コーヒーブレイク。
ちょっとは珍しい車がいるかと期待しましたが、
少々時間が早かったようです。
久しぶりの落ち着いた週末となりました。


夜は、何でも若田さんの乗る宇宙ステーションが、
上空を通過するということで、19時過ぎに屋上でスタンバイ。


今日はスカイツリーも良く見えます。


ほどなく宇宙ステーションと思われる光が見えて来ました。
時間的にも19時ちょっと過ぎで、方角もばっちりです。


黄色い矢印で示した先に見える、ちょっとした光が宇宙ステーションです。
意外に速い速度であっという間に北西の空から南東に消えていきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/26 21:13:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

一撃
バーバンさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年4月26日 21:31
凄い!
宇宙ステーションが見えたんですね!
大昔、スペースラブは見たことあります(^^;;
ロマン感じますね~(^^)
コメントへの返答
2014年4月26日 21:43
そうなんですよ!
人工衛星よりもちょっと目立ちます。
一等星と同じくらい光っていて、
飛行機よりも速い速度で
消えて行きました。
たまたま国立科学博物館の
職員さんに今日見えると
教えられました!

プロフィール

「8月1日~8月4日 佐渡島~五色沼 ボルボV40 http://cvw.jp/b/186491/48586590/
何シテル?   08/07 18:22
ドライブと改造が大好きなローバー乗りです。 ローバー220クーペ(ウエッジウッドブルー)、 ローバー75コニサー(ブリティッシュレーシンググリーン) に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オールメイクス埼玉ブログ 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2013/05/21 20:49:00
 
オールメイクス埼玉 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2012/11/25 10:22:47
 
Life with tomcat 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2008/06/28 20:50:44
 

愛車一覧

ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
主力戦闘機・ローバー220クーペ・ターボ (イギリスでの通称トムキャット) 94年式 ...
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
支援戦闘機・ローバー75コニサー 2001年式、走行距離21万キロ カーセンサー取材車両 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
支援戦闘機・ボルボV60 T5 inscription 2020年9月6日納車(新車) ...
ローバー 400シリーズ ワゴン ローバー 400シリーズ ワゴン
ローバー416トゥアラー 赤マルティニ仕様 1995年式、走行距離12万6千キロ (20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation