• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月30日

冷却水ダダ漏れ

いつもの日曜日。
ルーチンワークである早朝ドライブに出かけました。
車は20年間乗っているローバー220クーペ。
途中ちょっと速い「BENZ CLS AMG63」を気分良く追いかけ、
ふと水温計に目をやると…何だか動きがおかしい…。
水温そのものは80度を指しているのですが、
純正の水温計の動きとのタイムラグが大きいのです。
これは長年乗っているからこそわかる微妙な差なのですが、
このような時は大抵「エア噛み」を起こしています。
問題はなんで「エア噛み」を起こしているのか…。
とりあえず事態を確認すべく辰巳PAに立ち寄りました。



ボンネットを開けると「甘い香り」。
間違いなくクーラントが漏れているにおいです。
どこかなぁと思っていると…。
どこかなぁどころでは無い大量の「プレデターの血液」が…。
これは滲むという量ではなく、「だだ漏れ」ですね…。



とりあえず水温は80度で、内圧の上昇はありませんから、
リザーバータンクのキャップを開放しました。
「南アルプスの天然水」を8本買い込み、3本補充しました。
ここで主治医に電話を入れました。
辰巳PAから主治医のところまで約70㎞!
無事に自走できるのでしょうか?
まぁ、まずくなったらJAFを呼ぼうと気楽に構え出発しました。
途中、飯倉SAで「南アルプスの天然水」を4本補充、
日高ICで降りたところで最後の3本を追加投入しました。
最終的には無事に主治医のところに到着!やれやれ。
帰りは実家に保管していたローバー416エステートに乗り換え、
お昼ぐらいには何事も無く自宅に帰還しました。
いや~久しぶりのアドベンチャーでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/30 21:15:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

21世紀美術館
THE TALLさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2016年10月31日 6:34
70㌔の旅・・・お疲れ様です!
何処かで渋滞でもしてたら・・・ドキドキですね

コチラも忘年ツーで1台ラジエターホースが破れました!(爆)20年のローバーマジックでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2016年10月31日 6:58
今年は経年劣化が一気に来ていますね。これで厄落としです(笑)。

渋滞は一切なかったのが救いですね。基本的に高速移動だったのが助かりました。

2016年10月31日 17:37
いやいや、70キロものアドベンチャーをお疲れ様でした。
リザーバータンクのキャップ開放は、走行中もですか?

「プレデターの血液」は、すみません、ちょっと笑ってしまいました。
ワタクシ的には、妖怪人間ベムの血液ですが、それは私の年代だからの発送でしょう(笑)
お大事になさって下さい。
コメントへの返答
2016年10月31日 20:22
さすがに走行中は閉めています。いくら冷却水が減っていても水温が100度以上ですと、開けるのは危険ですよね。

うちのローバー220クーペは、ツインラジエターのおかげで冷却水の量も多いんです。それもあって大丈夫だったのかもしれません。

今度は赤いクーラントにでもして、下血にしましょうかね(笑)。
2016年11月1日 9:11
冷静な対応は流石です。
正確な水温計や圧力計がないとテンパるところですが。

そういう移動の時に下道か高速か迷うところですが、一定速で走り続けられると考えると高速が正解何でしょうかね。
コメントへの返答
2016年11月1日 19:35
電動ファンが4機付いていますから、水量不足にならない限り、水温はサーモの開弁温度に維持できます。

下道でも高速でも、漏れる量次第というところでしょうかね。ファンを最大限回しても水温が上がってきたらまずいです。

プロフィール

「細かなこだわり ボルボV60 http://cvw.jp/b/186491/48606412/
何シテル?   08/17 19:10
ドライブと改造が大好きなローバー乗りです。 ローバー220クーペ(ウエッジウッドブルー)、 ローバー75コニサー(ブリティッシュレーシンググリーン) に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オールメイクス埼玉ブログ 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2013/05/21 20:49:00
 
オールメイクス埼玉 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2012/11/25 10:22:47
 
Life with tomcat 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2008/06/28 20:50:44
 

愛車一覧

ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
主力戦闘機・ローバー220クーペ・ターボ (イギリスでの通称トムキャット) 94年式 ...
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
支援戦闘機・ローバー75コニサー 2001年式、走行距離21万キロ カーセンサー取材車両 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
支援戦闘機・ボルボV60 T5 inscription 2020年9月6日納車(新車) ...
ローバー 400シリーズ ワゴン ローバー 400シリーズ ワゴン
ローバー416トゥアラー 赤マルティニ仕様 1995年式、走行距離12万6千キロ (20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation