• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月27日

かなり形になってきました!

ローバー75とMG-ZTのバンパーを接合する改造。
順調に主治医が作業を進めています。
(すべて主治医のブログから画像を拝借しています。)

基本的にコンポーネントは同じで、
フロント・バンパーはポン付けで交換できるのですが、
実際はメッキモールより上のデザインがかなり違います。
ですので、2個1にする際はメッキモールより下で、
それぞれのバンパーを切断しています。



そして上の写真が仮組みしたものです。
色が違うので、どこで切断しているか一目瞭然ですね。

それぞれ微妙に素材が違うらしく、
きちんと強度をもって接合するのは大変なようです。



裏側にアルミの板をあてて、平型のリベットで接合しています。

そして、問題がリップ・スポイラー。
Maxton Design社のものなのですが、ご覧のとおり。
かなり「エラ」が張っているのですね。



さすがにこのままでは、全体のバランスが崩れてしまいます。

整合性を保つように、この張っている「エラ」を加工していただきます。



上記のようなラインにそって削り落としてもらいます。

加工途中の写真です。



結構、内側に「巻いて」います。
でも、そうしないとサイドステップとのラインが合わないのです。

実際に加工が終了して仮組みするとこんな感じです。



どうでしょう?かなり良い感じにまとまっています。
斜め上に上がって行くラインは綺麗に残してもらいました。
そうしないと、抑揚が無くなり「のっぺり」してしまうからです。

主治医の作業の早さにはいつも驚くばかりです。
あとはこまかなチリを合わせて、塗装作業になるでしょうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/27 18:40:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

おはようございます。
138タワー観光さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

この記事へのコメント

2017年1月28日 10:03
かなり雰囲気も変わりそうですね。
完成画像が楽しみです。

ウチもトムスバンパーの復活を考えねば・・・(^^;
コメントへの返答
2017年1月28日 21:31
予想以上に早く仕上がりそうです。色が入るとどう見えるか、ちょっと不安ながら楽しみでも有ります。

プロフィール

「細かなこだわり ボルボV60 http://cvw.jp/b/186491/48606412/
何シテル?   08/17 19:10
ドライブと改造が大好きなローバー乗りです。 ローバー220クーペ(ウエッジウッドブルー)、 ローバー75コニサー(ブリティッシュレーシンググリーン) に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オールメイクス埼玉ブログ 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2013/05/21 20:49:00
 
オールメイクス埼玉 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2012/11/25 10:22:47
 
Life with tomcat 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2008/06/28 20:50:44
 

愛車一覧

ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
主力戦闘機・ローバー220クーペ・ターボ (イギリスでの通称トムキャット) 94年式 ...
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
支援戦闘機・ローバー75コニサー 2001年式、走行距離21万キロ カーセンサー取材車両 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
支援戦闘機・ボルボV60 T5 inscription 2020年9月6日納車(新車) ...
ローバー 400シリーズ ワゴン ローバー 400シリーズ ワゴン
ローバー416トゥアラー 赤マルティニ仕様 1995年式、走行距離12万6千キロ (20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation