• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月06日

車山高原

大好きな蓼科・車山高原。
毎年の夏休み、GW、SW、ほぼココです。
歩くコースもいつも一緒(笑)。

GWに渋滞はつきものですが、
帰りの裏道もかなりくわしくなりました。
alt

今年は雲海を見ようと思ったのですが、
残念ながら早朝でも見ることができませんでした。

ピラタス山頂の雪は少なめでしたが、
なぜか登った日は霧氷が!
alt

気温-4度、10m/秒以上の強風。超寒い!
もちろん真冬の装備なので大丈夫ですが。
alt

八島湿原は同じ日なのに晴れ。
これが山の天気の面白いところ。

2日目は車山山頂から南の耳、北の耳周辺を散策。
alt

晴れていたのですが、相変わらずの強風。
alt

広がる景色は雄大です。
alt
フランスに住んでいたころ、毎年のように夏のスイスに行きました。
ここは、日本にいながらにして「スイス」を感じられる稀有な場所です。
南北中央アルプスすべてを一望できるのもこのエリアだけです。
次は夏休みに訪れることになるでしょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/06 13:35:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2018年6月12日 5:06
昔、山頂までハンググライダーをリフトで抱えて、飛びました。一度白樺湖上空まで行ったことあります。上昇気流が強くて降りられなくて焦り、諦め2時間位漂いました。シーガル 11メーターという個性的な機体でした。初夏の陽気でした。南東尾根の石からサーマルが11時ころでます。畳んでも6メートル、トレノの屋根の上に乗せて山道攻めた。いい思い出です。(^O^)
コメントへの返答
2018年6月13日 7:42
パラグライダーの方も多いですよね。蓼科周辺は良い道が多いです。ビーナスラインが無料化されて交通量は増えましたが、それでも早朝なんかはガラガラです。麦草峠(メルヘン街道)も高速道路が入り口まで直結したので、ドライブには最適です。

プロフィール

「細かなこだわり ボルボV60 http://cvw.jp/b/186491/48606412/
何シテル?   08/17 19:10
ドライブと改造が大好きなローバー乗りです。 ローバー220クーペ(ウエッジウッドブルー)、 ローバー75コニサー(ブリティッシュレーシンググリーン) に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オールメイクス埼玉ブログ 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2013/05/21 20:49:00
 
オールメイクス埼玉 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2012/11/25 10:22:47
 
Life with tomcat 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2008/06/28 20:50:44
 

愛車一覧

ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
主力戦闘機・ローバー220クーペ・ターボ (イギリスでの通称トムキャット) 94年式 ...
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
支援戦闘機・ローバー75コニサー 2001年式、走行距離21万キロ カーセンサー取材車両 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
支援戦闘機・ボルボV60 T5 inscription 2020年9月6日納車(新車) ...
ローバー 400シリーズ ワゴン ローバー 400シリーズ ワゴン
ローバー416トゥアラー 赤マルティニ仕様 1995年式、走行距離12万6千キロ (20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation