• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月15日

オイルが漏れている

ローバー75は2か所からオイルが漏れているようです。
alt

修理する必要があるのかどうか…。
基本的にちょっとした漏れは大丈夫。
さび止めの意味がありますから(笑)

ドライブは専らローバー416ラリー。
alt

長生郡長柄町で良いお店を見つけました。
G-stationというカフェ&レストランです。
alt

店内は落ち着いた空間です。
料理はイタリアンでしたが、とても美味しかったです。
かなりふるさと村の奥にあり、
シャコタン車はおそらく進入できません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/15 22:32:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

夏季休暇
hidetonoさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2019年7月15日 23:20
大丈夫と言っても、漏れている箇所によるのですよね?
サビ止めになるというのは冗談でしょう⁉︎
コメントへの返答
2019年7月17日 7:45
イギリス車に滲みや漏れが一切なにことを求めるのは無理があるようです。ATミッションの漏れは2回前の車検時に確認されており、軽度なので無視しました。

イギリスの人ともやり取りしますが、補充して何とかなるうちは大丈夫という考え方のようです。漏れるのは動いている証拠ともいわれました(笑)。

さび止めというのは、もちろん半分冗談ですが、イギリスは塩カルを道路に撒くことが多く、錆の被害は深刻です。半分は当たっているのではないかと思います。

プロフィール

「8月1日~8月4日 佐渡島~五色沼 ボルボV40 http://cvw.jp/b/186491/48586590/
何シテル?   08/07 18:22
ドライブと改造が大好きなローバー乗りです。 ローバー220クーペ(ウエッジウッドブルー)、 ローバー75コニサー(ブリティッシュレーシンググリーン) に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オールメイクス埼玉ブログ 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2013/05/21 20:49:00
 
オールメイクス埼玉 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2012/11/25 10:22:47
 
Life with tomcat 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2008/06/28 20:50:44
 

愛車一覧

ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
主力戦闘機・ローバー220クーペ・ターボ (イギリスでの通称トムキャット) 94年式 ...
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
支援戦闘機・ローバー75コニサー 2001年式、走行距離21万キロ カーセンサー取材車両 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
支援戦闘機・ボルボV60 T5 inscription 2020年9月6日納車(新車) ...
ローバー 400シリーズ ワゴン ローバー 400シリーズ ワゴン
ローバー416トゥアラー 赤マルティニ仕様 1995年式、走行距離12万6千キロ (20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation