• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月08日

バリ島に行っていました

ローバー416のリアキャリパーは、
確認するとルーカス製でした。
alt

ホンダの流用は難しそうですね。
alt

この5日間はバリ島に行っていました。
alt

この時期に…との声もありそうですが、
一応仕事です。

バリはオープンスペースのところが多いので、
換気が良く、蔓延しにくい感じはあります。
alt

海辺は暑いですが、キンタマーニ高原はとても涼しいです。
alt

いくつか寺院も巡りしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/03/08 19:42:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2020年3月12日 0:14
リアキャリパーの形状がホンダと瓜二つです。
リア側は固着し易いので、流用できそうなら予備を持ってた方がよいと思います。
インドネシアも鉄道ができたら蔓延しそう・・・
寺院があるって事は仏教徒が多い地域なのでしょうか?
コメントへの返答
2020年3月12日 12:07
CR-XとかEFシビックのものが使えそうな気はしますが、意外にそういう情報がありません。向こうでは普通に安く買えるので流用の必要が無いのでしょうね。

バリはヒンドゥー教がメインで、ジャカルタはイスラム教がメインのようです。島々によって多数派が異なるみたいで、言語もかなりの数ある模様。

プロフィール

「細かなこだわり ボルボV60 http://cvw.jp/b/186491/48606412/
何シテル?   08/17 19:10
ドライブと改造が大好きなローバー乗りです。 ローバー220クーペ(ウエッジウッドブルー)、 ローバー75コニサー(ブリティッシュレーシンググリーン) に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オールメイクス埼玉ブログ 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2013/05/21 20:49:00
 
オールメイクス埼玉 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2012/11/25 10:22:47
 
Life with tomcat 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2008/06/28 20:50:44
 

愛車一覧

ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
主力戦闘機・ローバー220クーペ・ターボ (イギリスでの通称トムキャット) 94年式 ...
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
支援戦闘機・ローバー75コニサー 2001年式、走行距離21万キロ カーセンサー取材車両 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
支援戦闘機・ボルボV60 T5 inscription 2020年9月6日納車(新車) ...
ローバー 400シリーズ ワゴン ローバー 400シリーズ ワゴン
ローバー416トゥアラー 赤マルティニ仕様 1995年式、走行距離12万6千キロ (20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation