• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月05日

原点回帰のローバー220

原点回帰のローバー220 久しぶりにローバー220を自宅車庫に持ってきました。
いつもは埼玉県の実家に置いているためです。
クルマはやはり動いてナンボ。
動かせば動かすほど調子は良くなる印象です。
alt

お気に入りのサイドビュー。
R34スカイラインGT-Tのウイングが意外にマッチしています。
あとはワンオフのフルエアロ。唯一無二です。
alt

1994年式は小さなオーバーフェンダーが付きます。
これが付くと3ナンバーになります。
日本仕様にしか装着されなかったエクステンション。
本国では高値で取引されています。
alt

特注のメッキのエンケイNT-03。
重くなってしまいますが、やはりこの輝きが特別です。
alt

たくさんのダクトがありますが、なんちゃってではありません。
エアクリ直結だったり、サブラジエターの導風だったり、
それぞれが役割を持っています。

やっぱりこの車が自分の原点ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/05 18:52:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2021年12月5日 23:13
やっぱり私は220が好きですね。

いつか実物を拝見したいものです。

私はEXiVを昨冬同様に冬眠させる時期になりました。
北海道の冬ではまともにアイドリングもしないので(^^;
コメントへの返答
2021年12月6日 6:29
私もなんだかんだこれが原点なので1番好きですね。

冬は関東でもエンジンのかかりは渋くなります。冬眠まではいかなくても、動かす頻度は減りますね。やはり春と秋がベストです。

プロフィール

「細かなこだわり ボルボV60 http://cvw.jp/b/186491/48606412/
何シテル?   08/17 19:10
ドライブと改造が大好きなローバー乗りです。 ローバー220クーペ(ウエッジウッドブルー)、 ローバー75コニサー(ブリティッシュレーシンググリーン) に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オールメイクス埼玉ブログ 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2013/05/21 20:49:00
 
オールメイクス埼玉 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2012/11/25 10:22:47
 
Life with tomcat 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2008/06/28 20:50:44
 

愛車一覧

ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
主力戦闘機・ローバー220クーペ・ターボ (イギリスでの通称トムキャット) 94年式 ...
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
支援戦闘機・ローバー75コニサー 2001年式、走行距離21万キロ カーセンサー取材車両 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
支援戦闘機・ボルボV60 T5 inscription 2020年9月6日納車(新車) ...
ローバー 400シリーズ ワゴン ローバー 400シリーズ ワゴン
ローバー416トゥアラー 赤マルティニ仕様 1995年式、走行距離12万6千キロ (20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation