• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月12日

自己満足の極みの改造より帰還(ボルボV60)

自己満足の極みの改造より帰還(ボルボV60) ボルボV60が改造より帰ってきました。
今回の改造は、非常にインパクトの小さいものです(笑)。
パッと見、どこが変わったの?という感じです。
alt

まずはロアーグリルのピアノブラック化。
もともとはシボ有りのマットブラックだったのですが、
どうにも高級感がスポイルされて不満だったのです。
alt

ついでみコーナーライトカバーもピアノブラック化。
こちらはモメンタム用を購入して塗装してもらいました。
やはりマットブラックよりも艶があり良い感じです。
alt

最後はこちら。謎の整流版です。
向こう側が見えてしまって、何だかなぁという感じだったのですが、
これで向こう側も見えず、空気の流れ的に良い感じに。

いずれも完全に自己満足な改造でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/12 19:43:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2021年12月12日 20:01
この為に預けていたのですね!!

こういうイジり🔧は良いと思います✨
量産車故の妥協点を開発者(デザイナー)のやりたかったであろうな仕様にしてあげる…
ニュアンスが違っていたらすみません😅
ここをこういう風にしたら良くなるんじゃ!?って言うセンスと実行出来る事は羨ましい限りです♪

自分は気が進まないとやらないし、やる事が適当過ぎて…(笑)
オフ会等で拝見できる機会があるといいです✨
コメントへの返答
2021年12月12日 20:09
たぶんコストと手間の関係だと思うのですよね。

R-desginはピアノブラックなのですがねぇ…。高級仕様のインスクリプションがこれでは…という感じで思っていました。

シボ有りのものをピアノブラック化するのは結構大変な作業なのですが、主治医がお値打ちでやってくれて助かりました。

ボルボV60はディーラー入庫OK仕様で、いかに格好良く仕上げるかがテーマですので、こういうところをブラッシュアップするのが良いかと思っています。

プロフィール

「細かなこだわり ボルボV60 http://cvw.jp/b/186491/48606412/
何シテル?   08/17 19:10
ドライブと改造が大好きなローバー乗りです。 ローバー220クーペ(ウエッジウッドブルー)、 ローバー75コニサー(ブリティッシュレーシンググリーン) に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オールメイクス埼玉ブログ 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2013/05/21 20:49:00
 
オールメイクス埼玉 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2012/11/25 10:22:47
 
Life with tomcat 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2008/06/28 20:50:44
 

愛車一覧

ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
主力戦闘機・ローバー220クーペ・ターボ (イギリスでの通称トムキャット) 94年式 ...
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
支援戦闘機・ローバー75コニサー 2001年式、走行距離21万キロ カーセンサー取材車両 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
支援戦闘機・ボルボV60 T5 inscription 2020年9月6日納車(新車) ...
ローバー 400シリーズ ワゴン ローバー 400シリーズ ワゴン
ローバー416トゥアラー 赤マルティニ仕様 1995年式、走行距離12万6千キロ (20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation