• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月17日

紅葉のアスピーテライン ボルボV60(D4)

紅葉のアスピーテライン ボルボV60(D4) 遅めの夏休みを取得し4泊5日で東北を旅行していました。
今回の車はボルボV60D4クラシック(FB最終型)です。
初日は都内から平泉まで一気に出て、
厳美渓、達谷窟毘沙門堂、毛越寺、中尊寺、猊鼻渓
と観光して盛岡に宿泊しました。
(さらりと記載していますがかなりの移動距離!)
alt

2日目はアスピーテラインを抜けて、奥入瀬渓流を目指します。
日本全国を旅してきた自分が、
勝手に日本3台ワインディングロードと思っているのが、
①阿蘇のミルクロード(やまなみハイウェイ)
②車山のビーナスライン
③そしてアスピーテラインです!
alt

時期的に紅葉はどうなのか心配していましたが、
圧巻の景色が広がっていました。
alt

まず八幡平山頂周辺をトレッキングするために
見返峠の駐車場を目指します。
見返峠までの道のりは岩手山が良く見えます。
alt

ビジターセンターに到着したのは朝8時。
まだ施設はオープンしていませんでした(9時から)。
alt

八幡平山頂から周辺を散策。
標高は1600mほどなので熊も出没するようです。
色々なトレッキングルートがありますが、
その後の移動もあるため1時間30分ほど散策。
alt

どこを見渡しても絶景!
alt

見返峠に戻り、こんどはアスピーテラインを秋田側に下ります。
八幡平大沼のビジターセンターへ向かう途中も、
道路の両脇は素晴らしい紅葉。
alt

八幡平大沼のビジターセンターは駐車場の
キャパシティが少ないのですが、何とか駐車できました。
大沼は1時間ほどで1週できます。
alt

こちらも素晴らしい紅葉でした。
とにかく色が鮮やかですよね。
この地域の紅葉は本当に最高です。
同日、奥入瀬渓流に向かいます。
(八幡平大沼を出たのは11時くらい)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/23 10:49:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

奥入瀬渓流から十和田湖 ボルボV6 ...
lily220さん

八幡平と鳥海山の紅葉① 八幡平アス ...
led530さん

🍁せせらぎ街道ドライブ〜2000 ...
ken3kenさん

困ったもんだ
silverstoneさん

ソロキャン29回目中盤(晩秋の奥久 ...
nobu222さん

東北紅葉狩り旅行 その②、蔦沼、奥 ...
奈良の小仏さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「細かなこだわり ボルボV60 http://cvw.jp/b/186491/48606412/
何シテル?   08/17 19:10
ドライブと改造が大好きなローバー乗りです。 ローバー220クーペ(ウエッジウッドブルー)、 ローバー75コニサー(ブリティッシュレーシンググリーン) に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オールメイクス埼玉ブログ 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2013/05/21 20:49:00
 
オールメイクス埼玉 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2012/11/25 10:22:47
 
Life with tomcat 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2008/06/28 20:50:44
 

愛車一覧

ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
主力戦闘機・ローバー220クーペ・ターボ (イギリスでの通称トムキャット) 94年式 ...
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
支援戦闘機・ローバー75コニサー 2001年式、走行距離21万キロ カーセンサー取材車両 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
支援戦闘機・ボルボV60 T5 inscription 2020年9月6日納車(新車) ...
ローバー 400シリーズ ワゴン ローバー 400シリーズ ワゴン
ローバー416トゥアラー 赤マルティニ仕様 1995年式、走行距離12万6千キロ (20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation