• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lily220のブログ一覧

2023年02月19日 イイね!

台北出張と言う名の旅行

台北出張と言う名の旅行
2月16日から3泊4日で台北に行っていました。 ローバー75で自宅まで戻ります。 海外に行くのは2020年3月のバリ島以来ですので、 ちょうど3年ぐらい経過していますね。 台湾自体訪れるのは6回目。これまで台北が3回に嘉義が2回。台湾は何といっても食事が美味しいですよね。正直物価は円安もあり東 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/19 18:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月13日 イイね!

冬の蓼科へ

冬の蓼科へ
我が一家には実は車が6台あります。 ボルボV60D4クラシック(オールシーズン) 11万キロ ボルボV60T5(夏タイヤ) 6.4万キロ ボルボC70T5(夏タイヤ) 5.2万キロ ローバー220クーペ(夏タイヤ) 24万キロ ローバー75(オールシーズン) 20万キロ そしてスズキ・スイフト(ス ...
続きを読む
Posted at 2023/02/13 16:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月06日 イイね!

ボルボV60 モディファイのまとめ

ボルボV60 モディファイのまとめ
ボルボV60(ZB)のモディファイは一通り終了です。 自分は何でもパーツを取り付けるのではなく、 明確なテーマを持って車を制作しています。 このボルボV60のテーマは、先代V60(FB)の 最終型ポールスターをオマージュするというものです。 フロントのスポイラー、サイドステップなども、 何となくそ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/06 08:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月05日 イイね!

ボルボV60 (ZB) ホイールの話し

ボルボV60 (ZB) ホイールの話し
ボルボV60の純正19インチホイールは、 8Jでインセット∔42となっています。 ホイール選ぶ際にネックとなるのが、 PCD108というメジャーとは言えないPCD。 ハブ径は63.4mmとこちらも 多くの国産車と異なります。 そのためボルボに普通に売っている社外ホイールを 履かせようとすると選択肢 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 11:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月29日 イイね!

雪が降る前に

雪が降る前に
ローバー220は当然のことながら スタッドレスタイヤを履いていません。 最強寒波が来る前に動かしておきました。 ボルボV60もノーマルタイヤのため、先週はメインカーをローバー75に入れ替えました。こちらはピレリのオールシーズンを履いています。東京~千葉の雪程度であれば、オールシーズンで問題ないか ...
続きを読む
Posted at 2023/01/29 21:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月22日 イイね!

辰巳PA(第一)にジャンプ台?

辰巳PA(第一)にジャンプ台?
クルマ好きが集まるPAの一つ辰巳PA(第一)。 合流車線は十分あるのですが、 PA内からアクセル全開でダッシュする 通称「辰巳(イキり)ダッシュ」が横行し、 危ないのはもちろん、周辺のタワーマンションで 騒音問題になっていると聞いたことがあります。 最近その対策で出口付近に凹凸が設置されました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 19:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月15日 イイね!

ローバー75を回収して、ボルボV60のホイール新調へ

ローバー75を回収して、ボルボV60のホイール新調へ
ローバー75が整備から帰ってきました。 オイル交換と左リアのタイヤの 干渉修正作業をしていました。 同じタイヤサイズでもメーカーが変わると、 大丈夫だったものがダメになることもあります。 これで快適に乗ることができます。 ローバー75がボルボV60より優れている点は、 アナログ?な点でしょうか ...
続きを読む
Posted at 2023/01/15 21:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月09日 イイね!

ボルボV60(ZB)ミーティング

ボルボV60(ZB)ミーティング
ローバーではなく、ボルボで新年の活動開始です。 まずは自宅近所の秋葉原を徘徊。 朝は人がいなくて空いています。 午前9時頃に到着するように大黒PAへ向かいます。10時集合だったため一番乗りです。ほどなく6台のボルボV60が揃いました。 これだけ現行のボルボV60が集まると目立ちます。バーチライ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/09 18:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
新年が始まりました。 年末は鶴ヶ島市にある実家で過ごしていました。 この辺りは例年どおりですね。 12月30日から1月3日までの滞在です。 実家を拠点に近場にお出かけがメインです。食べては寝て?な感じでは体に悪いため、近所の運動公園を散歩するのは日課の一つです。 少し足を延ばして長瀞まで行っ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/04 19:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月18日 イイね!

グランイルミを見に

グランイルミを見に
毎年恒例のグランイルミを見に伊豆高原へ向かいます。 土曜日の午前中、東名高速は渋滞がひどいため、 横羽線から保土ヶ谷バイパスを経由して、 横浜新町田から東名高速に乗るルートを使います。 ほぼ渋滞をカットすることに成功し、 まずは小田原城に立ち寄ることにしました。 ここは天守閣内部の資料館も充実 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/18 21:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボルボV40で巡る極楽浄土の旅 http://cvw.jp/b/186491/48631513/
何シテル?   09/01 13:30
ドライブと改造が大好きなローバー乗りです。 ローバー220クーペ(ウエッジウッドブルー)、 ローバー75コニサー(ブリティッシュレーシンググリーン) に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オールメイクス埼玉ブログ 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2013/05/21 20:49:00
 
オールメイクス埼玉 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2012/11/25 10:22:47
 
Life with tomcat 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2008/06/28 20:50:44
 

愛車一覧

ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
主力戦闘機・ローバー220クーペ・ターボ (イギリスでの通称トムキャット) 94年式 ...
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
支援戦闘機・ローバー75コニサー 2001年式、走行距離21万キロ カーセンサー取材車両 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
支援戦闘機・ボルボV60 T5 inscription 2020年9月6日納車(新車) ...
ローバー 400シリーズ ワゴン ローバー 400シリーズ ワゴン
ローバー416トゥアラー 赤マルティニ仕様 1995年式、走行距離12万6千キロ (20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation