• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lily220のブログ一覧

2022年07月10日 イイね!

ミーティング三昧

ミーティング三昧
この土日は色々な方々とお会いしました。 まずはローバー仲間が、 茂原Baseに遊びに来てくださいました。 今はみなさんほとんどがローバーを 降りてしまいましたが、 定期的にミーティングが行われています。 自宅に最近設置したNゲージのジオラマ。中古品を購入してレストアをしています。 持ってきて ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 22:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月03日 イイね!

ローバー75のエアコン修理

ローバー75のエアコン修理
エアコンの調子が悪いローバー75を 主治医のところに預けてきました。 運転席からは少し冷たい風は出るのですが、 それ以外からは生暖かい風しか出ません。 コンプレッサーは回っているので、 エアコンのガス量が微妙に足りないのかも。 ついでにリアの車高をも少し下げたり、 オイル交換もお願いしてきました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/03 17:31:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月26日 イイね!

ボルボV60 2年目の点検

ボルボV60 2年目の点検
ボルボV60の2年目点検のためディーラーに行ってきました。 新車で購入して約2年、走行距離は4万7千キロです。 ちょっと乗りすぎな気もします。 通算燃費は驚異の14.2km/L。 高速6-7割、一般道3-4割と考えると優秀です。 同じ条件のローバー75は、10km/Lが関の山。 ブレーキパッド ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 17:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月19日 イイね!

ローバー75のエアコン故障

ローバー75のエアコン故障
以前からちょっと冷風が弱いなぁと思っていましたが、 炎天下で乗り出し見て、やはり冷風が出ない! しかも助手席側の方が問題のようです。 運転席側は出ますが、それでもあまい涼しくない…。 取り敢えず真夏前には修理ですね。 気温が上がってきたため、渋滞走行時の 水温油温も夏らしくなってきました。それ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 17:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月12日 イイね!

すっきりしない天気

すっきりしない天気
梅雨入りしてすっきりしない天気です。 ガレージ内で洗車したり、 軽い整備が中心の日々となっています。 晴れ間が出た時に限って手元にはボルボV60。 それはそれで快適なドライブですが…。 ボルボは集まりやすいのが良いところ。Twitterの呼びかけで数台はあっという間です。そういう意味では楽し ...
続きを読む
Posted at 2022/06/12 18:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月05日 イイね!

ボルボ・ミーティング

ボルボ・ミーティング
ボルボのミーティングに参加するため、 外苑前にやってきました。 突発オフのため参加台数は少なめです。 ボルボS40-T4のBTCC仕様。細部までこだわった仕様になっています。う~ん、格好良い! ボルボV40と先代FBのボルボV60も集合。 4台でも集まると壮観です。 そうそう先日主治医の ...
続きを読む
Posted at 2022/06/05 19:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月29日 イイね!

ネオクラミーティング

ネオクラミーティング
Cartune & Car and Driver主催の ネオクラミーテイングに参加してきました。 参加車両はローバー75です。 天気に恵まれてちょっと暑いぐらいです。 椅子とパラソルは必須レベル。 ローバー75は内装もウリのひとつです。 ロータスエリーゼ。珍しい左ハンドルです。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/29 22:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月22日 イイね!

ローバー220アイドリング不調より帰還

ローバー220アイドリング不調より帰還
ローバー220が戻ってきました。 アイドリングの不調は、 配線ないしECUの問題が濃厚です。 基本的に普通にエンジンがかかるのですが、 ぐずってかかってエンストすると、 アクセルを吹かさない限り、 二度と始動しなくなります。 始動してもその状態だとアイドリングしません。 配線引き直し、ECU新 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 17:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月15日 イイね!

入院させようとすると元気になる?

入院させようとすると元気になる?
アイドリングしなくなったローバー220。 アクセルを煽れば大丈夫ですが、 運転に気を使うので正直気が重いです。 さて、片道約100㎞、主治医のところまで エンストさせずに動かせるのか…。 いざ、エンジンをかけると…、 普通にアイドリングします!でた~。 入院させようとすると、健康をアピール。 「俺 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 12:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月05日 イイね!

毎年恒例:蓼科から車山高原まで

毎年恒例:蓼科から車山高原まで
毎年この時期は蓼科で野山を歩きます。 このGWは渋滞予測が 大変なことになっていましたので、 出発前日に鶴ヶ島市の実家に移動しました。 朝6時までに坂戸西を越えれば 大丈夫と予測したのですが、 読み通り渋滞無しで目的地に到着。 初日はまず八島湿原を歩くことにしました。ここは木道が整備されており ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 17:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Wagonfreaks & Wagonsteez http://cvw.jp/b/186491/48703460/
何シテル?   10/10 19:38
ドライブと改造が大好きなローバー乗りです。 ローバー220クーペ(ウエッジウッドブルー)、 ローバー75コニサー(ブリティッシュレーシンググリーン) に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オールメイクス埼玉ブログ 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2013/05/21 20:49:00
 
オールメイクス埼玉 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2012/11/25 10:22:47
 
Life with tomcat 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2008/06/28 20:50:44
 

愛車一覧

ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
主力戦闘機・ローバー220クーペ・ターボ (イギリスでの通称トムキャット) 94年式 ...
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
支援戦闘機・ローバー75コニサー 2001年式、走行距離21万キロ カーセンサー取材車両 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
支援戦闘機・ボルボV60 T5 inscription 2020年9月6日納車(新車) ...
ローバー 400シリーズ ワゴン ローバー 400シリーズ ワゴン
ローバー416トゥアラー 赤マルティニ仕様 1995年式、走行距離12万6千キロ (20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation