• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lily220のブログ一覧

2021年08月07日 イイね!

夏休み(鳥羽→南紀白浜→鳴門→浜名湖)⑦

夏休み(鳥羽→南紀白浜→鳴門→浜名湖)⑦
鳴門から最終宿泊地の浜名湖を目指します。 途中、奈良県の長谷寺に立ち寄ります。 ここも道が狭く、急峻な坂道があります。 ボルボV60の車高でギリギリぐらいでしょうか。 リップスポイラーが無ければ楽々かも? 長谷寺の入り口です。 この前に門前町があり、 そこでランチを取りました。 風情のある街並 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/09 10:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月06日 イイね!

夏休み(鳥羽→南紀白浜→鳴門→浜名湖)⑥

夏休み(鳥羽→南紀白浜→鳴門→浜名湖)⑥
少しホテルでゆっくりすることにしました。 軽く洗車をして、エントランスで写真を1枚。 ボルボV60が映えますね。 ホテルのガーデンプールは、 いわゆるインフィニティプール。 縁が無いように見えます。 外が暑い分、プールの中は格別です。ここからぼーっと外の景色を眺めているだけで、とても幸せな気 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/09 09:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月05日 イイね!

夏休み(鳥羽→南紀白浜→鳴門→浜名湖)⑤

夏休み(鳥羽→南紀白浜→鳴門→浜名湖)⑤
鳴門から足を延ばして中津渓谷へ。 ここは仁淀川の上流にあたり、 仁淀ブルーが拝める渓谷です。 駐車スペースは少なく、 しかもアプローチの傾斜がきついです。 ボルボV60でギリギリな感じですね。 渓谷の入り口には、温泉宿があります。 ここの「ぶっかけうどん」が美味しかったです! すぐに渓谷の入 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/09 09:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月04日 イイね!

夏休み(鳥羽→南紀白浜→鳴門→浜名湖)④

夏休み(鳥羽→南紀白浜→鳴門→浜名湖)④
南紀白浜を後にして、鳴門を目指します。 まずは淡路サービスエリアで一休み。 ここからの景色もとても綺麗です。 ボルボV60はとてもよく走ります。 燃費は14km/L前後で推移しています。 明石海峡国立公園内にある百段苑に立ち寄りました。 見事な庭園で、花が咲いていたら、 もっと綺麗なのだろう ...
続きを読む
Posted at 2021/08/09 09:07:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月03日 イイね!

夏休み(鳥羽→南紀白浜→鳴門→浜名湖)③

夏休み(鳥羽→南紀白浜→鳴門→浜名湖)③
朝から台風の影響で和歌山市内は雷雨。 波のあるとのことで、友ヶ島フェリーがどうなるか 不安の中で南紀白浜を出発です。 すでに天気は回復傾向でしたが、 この日は11時の便が最終とのこと! ボルボV60で少し飛ばし気味に走り、 何とか10時45分に加太港に到着。 幸い先着順の切符も購入できました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/09 08:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月02日 イイね!

夏休み(鳥羽→南紀白浜→鳴門→浜名湖)②

夏休み(鳥羽→南紀白浜→鳴門→浜名湖)②
1泊目の宿泊地から南紀白浜を目指します。 南周りのルートを選択。 まずは世界遺産でもある鬼ヶ城。 断崖絶壁の横を歩けるスリリングな場所です。 眼前に広がる絶景が素晴らしいですが、 照りつける太陽が滅茶苦茶暑かったです。 その後、日本一の落差を誇る那智の滝へ。昨年は大雨でしたが、今年は天気に恵 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/09 08:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月01日 イイね!

夏休み(鳥羽→南紀白浜→鳴門→浜名湖)①

夏休み(鳥羽→南紀白浜→鳴門→浜名湖)①
8月1日夏休み初日です。 朝3時30分に起床し、 ナガシマスパーランドを目指します。 (もちろんファミリーカーのボルボV60です。) ジャンボ海水プールは8時30分からオープン。 9時には中に入りました。 前売り券を購入していたので、 ゲートからの入場はスムーズです。 人数制限があるようで、 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/09 08:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月26日 イイね!

クルマを動かしまくる4連休

クルマを動かしまくる4連休
オリンピック期間中は首都高ロードプライシングのため、 乗るだけで+1000円余計な金額がかかります。 往復使用すると+2000円! 庶民にはきつい金額のため、 下道を利用できる区間は下道を上手に利用しながら、 実家に保管中のローバー達を動かしに行きました。 屋外保管ですが、日陰の時間が多く、 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/26 08:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月19日 イイね!

ボルボV60が戻ってきた

ボルボV60が戻ってきた
フロントガラスの破損、1年点検で入庫中であった ボルボV60が戻ってきました。 エンジンのオイルだけでなく、ATオイルも交換しました。 ATオイルを2万キロでまず交換するのが、 長く乗る上で正しいのかはわかりませんが、 長期間乗るつもりの自分としては、 定期交換は必要なものであると思っています ...
続きを読む
Posted at 2021/07/19 12:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月11日 イイね!

ローバー75週間となっています

ローバー75週間となっています
ボルボV60は1年点検と窓ガラスの交換で整備中。 そのためローバー75をメインに乗っています。 ようやく梅雨の晴れ間となったため、 早朝の都心をドライブすることにしました。 外苑前で写真を撮ろうと思ったのですが、オリンピックのせいで通行止め…。行き先を丸ノ内仲通りに変更しました。他にも何人か ...
続きを読む
Posted at 2021/07/11 14:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボルボV60で走る仮想空間 http://cvw.jp/b/186491/48710526/
何シテル?   10/13 22:21
ドライブと改造が大好きなローバー乗りです。 ローバー220クーペ(ウエッジウッドブルー)、 ローバー75コニサー(ブリティッシュレーシンググリーン) に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オールメイクス埼玉ブログ 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2013/05/21 20:49:00
 
オールメイクス埼玉 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2012/11/25 10:22:47
 
Life with tomcat 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2008/06/28 20:50:44
 

愛車一覧

ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
主力戦闘機・ローバー220クーペ・ターボ (イギリスでの通称トムキャット) 94年式 ...
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
支援戦闘機・ローバー75コニサー 2001年式、走行距離21万キロ カーセンサー取材車両 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
支援戦闘機・ボルボV60 T5 inscription 2020年9月6日納車(新車) ...
ローバー 400シリーズ ワゴン ローバー 400シリーズ ワゴン
ローバー416トゥアラー 赤マルティニ仕様 1995年式、走行距離12万6千キロ (20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation