• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lily220のブログ一覧

2021年07月04日 イイね!

フロントガラスに大きなヒビ

フロントガラスに大きなヒビ
片側3車線の東関道を走行中、 一番右車線から、鬼のような斜めカットで、 インター出口を目指す車が、 三角帯の小石を巻き上げていきました。 それがフロントガラスにヒット。 見事なヒビに発展しました…。 修理費用は32万。 もちろん保険で直します。 最終的に保険料も変わらないことになりました。 ホ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/04 17:58:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月27日 イイね!

OZ racing 繋がり?

OZ racing 繋がり?
この土日は良い具合に天気予報が外れ、 土日ともに比較的ドライブ日和りとなりました。 特に土曜日は天気が良かったですね。 仕事とは言え、上野⇔茂原のドライブを満喫。 オープンにできる日は、 できるだけサンルーフを開けます。 この時期は気持ち良いですね。 途中、同じ型のボルボV60に遭遇。しばら ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 17:56:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月19日 イイね!

梅雨入り直前のドライブ日和り

梅雨入り直前のドライブ日和り
毎週火曜日は、上野⇔勝浦を往復します。 圏央道の市原鶴舞ICが出来てからは、 メインルートは、上記ICで降りて大多喜街道になります。 この日は、早朝から事故で湾岸線が通行止め。 アクアラインに乗ることができず、 九十九里経由で向かうことにしました。 久しぶりに走る波乗り道路はやはり風光明媚。 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/19 08:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月13日 イイね!

山中湖~道志みち~宮ケ瀬ダム

山中湖~道志みち~宮ケ瀬ダム
二度寝しても朝6時だったので、 そのまま身支度をして中央道に乗りました。 目指すは山中湖です。 9時前に着いた時、富士山は雲の中…。 せっかく綺麗な写真を撮ろうと思ったのに…。 気を取り直して道志みちを宮ケ瀬ダム方面に走ります。この道は良いのですが、ライダーが多いのと、取り締まりが多いので注意 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/13 17:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月06日 イイね!

ルーフスポイラー修正完了

ルーフスポイラー修正完了
もともとFRP製との触れ込みで購入した JDStyleのルーフスポイラー。 実はウレタン製でした。 そのまま塗装して取り付けていたのですが、 両端が反ってきてしまい、隙間が拡大…。 もともといい加減なつくり?のローバーなら、 別にいいかと思うのですが、 ボルボは比較的カッチリしたつくりなので… ...
続きを読む
Posted at 2021/06/06 14:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月30日 イイね!

ローバー75に遭遇する1日

ローバー75に遭遇する1日
ローバー75を手元にもってきました。 やはりしっくりきます。 出足はもっさりしていて、 坂道もぜんぜん登りませんが、 ボルボV60よりも運転は楽しいかもしれません。 少ないパワーを使い切る喜び。 そんなローバー75で大黒PAまでドライブします。 偶然カッパーリーフレッドのローバー75に遭遇。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/30 21:44:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月27日 イイね!

オリジナリティー?のあるボルボV60

オリジナリティー?のあるボルボV60
思い描くボルボV60になってドライブが楽しくなっています。自分的には、満足のいく格好良さ。 ボルボV60購入時、すでにホイールは選定段階にありました。 デイッシュタイプのホイール一択でしたが、 ボディーカラーをバーチライトメタリックにした場合は、 OZラリーレーシング、SSRフォーミュラーエア ...
続きを読む
Posted at 2021/05/27 12:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月23日 イイね!

ボルボV60 取り敢えず完成

ボルボV60 取り敢えず完成
目指すボルボV60の完成型です。 このホイールが届くまでに半年がかかりました。 どうしても履かせたかったOZ Rally Racing! キャリパーが隠れるディスクデザインが好きです。車高を極端に下げなくても映えるラリー系ホイール。外した純正ホイールは父のボルボV60(FB)に装着しました。イン ...
続きを読む
Posted at 2021/05/23 21:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月09日 イイね!

夏の到来?

夏の到来?
最高気温は28度の予想。 ただ体感気温は30度以上ありますね。 もう早くも夏です。 久しぶりにホイールまで綺麗にしました。コーティングをしているので、かなり汚れにくくはなっていますが、ピカピカになりました。 明日で閉鎖される呉服橋ランプから、首都高に乗ってドライブにでかけます。ここが無くなるの ...
続きを読む
Posted at 2021/05/09 18:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月06日 イイね!

ウエノ・リゾートで過ごす最高のGW?

ウエノ・リゾートで過ごす最高のGW?
やって来ましたGW。 出かけるにもまずは車がキレイでないと、 というわけでボルボV60の洗車をします。 コーティング施行車なので、 専用ワックスで磨きます。 洗車後、到着しました。 東京「ウエノ・リゾート」。 本日からの滞在先です! 屋上はデッキになっていて、東京全体が一望できます。気温も ...
続きを読む
Posted at 2021/05/06 08:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボルボV60で走る仮想空間 http://cvw.jp/b/186491/48710526/
何シテル?   10/13 22:21
ドライブと改造が大好きなローバー乗りです。 ローバー220クーペ(ウエッジウッドブルー)、 ローバー75コニサー(ブリティッシュレーシンググリーン) に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オールメイクス埼玉ブログ 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2013/05/21 20:49:00
 
オールメイクス埼玉 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2012/11/25 10:22:47
 
Life with tomcat 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2008/06/28 20:50:44
 

愛車一覧

ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
主力戦闘機・ローバー220クーペ・ターボ (イギリスでの通称トムキャット) 94年式 ...
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
支援戦闘機・ローバー75コニサー 2001年式、走行距離21万キロ カーセンサー取材車両 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
支援戦闘機・ボルボV60 T5 inscription 2020年9月6日納車(新車) ...
ローバー 400シリーズ ワゴン ローバー 400シリーズ ワゴン
ローバー416トゥアラー 赤マルティニ仕様 1995年式、走行距離12万6千キロ (20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation