• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lily220のブログ一覧

2012年08月03日 イイね!

夏休みの蓼科旅行でローバー75の弱点露呈・・・


7月28日から8月5日までは第一夏休みです。
毎年恒例の蓼科旅行に4泊5日で行って参りました。
旅の模様は本ブログにアップしました。
こちらは「車」メインの話題に・・・。


後付けの水温計を取り付けて、初めての夏。初めての山登り。
ローバー75の冷却機能不足が明らかになりました。
まず山の下の外気温は37.5度。暑いです!


佐久から白樺湖を目指す長い坂道を登り始めます。
エアコンはオートでON。水温90度でハイファンが自動的に回ります。
どうなるかなぁと思いきやあっという間にWarninng点灯(笑)。
その後も上昇し続け、ピークは水温110度、油温120度!


目的地到着後は、徐々にクールダウンし、水温90度、油温100度に復帰。
ホッと胸をなでおろしました。それにしてもなんて貧弱な冷却機能。

ちなみに同じような山道(ビーナスライン)をエアコンOFFで走行すると、
以外にも水温は90度ちょっとまでしか上がりませんでした。
やはりコンデンサーの熱量が相当のようです。
旅の帰りには山中湖にも寄ったのですが、
長く続く坂道はたとえ高速道路でも駄目なようです。
この夏はまずは冷却系の改造ですね!
Posted at 2012/08/03 22:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボルボV60 (ZB) を12万キロ乗って http://cvw.jp/b/186491/48670489/
何シテル?   09/22 08:12
ドライブと改造が大好きなローバー乗りです。 ローバー220クーペ(ウエッジウッドブルー)、 ローバー75コニサー(ブリティッシュレーシンググリーン) に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
567891011
121314 15 161718
19 202122232425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

オールメイクス埼玉ブログ 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2013/05/21 20:49:00
 
オールメイクス埼玉 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2012/11/25 10:22:47
 
Life with tomcat 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2008/06/28 20:50:44
 

愛車一覧

ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
主力戦闘機・ローバー220クーペ・ターボ (イギリスでの通称トムキャット) 94年式 ...
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
支援戦闘機・ローバー75コニサー 2001年式、走行距離21万キロ カーセンサー取材車両 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
支援戦闘機・ボルボV60 T5 inscription 2020年9月6日納車(新車) ...
ローバー 400シリーズ ワゴン ローバー 400シリーズ ワゴン
ローバー416トゥアラー 赤マルティニ仕様 1995年式、走行距離12万6千キロ (20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation