• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lily220のブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

すっかり秋らしくなりました

2つの台風が過ぎ去り、東京もすっかり秋らしくなりました。
朝の空気は凛と張り詰め、差し込む日差しもキラキラしています。
夏は暑すぎて、冬は寒い。この季節の変わり目が、
車好きには一番過ごしやすい季節なのではないでしょうか。


この日は、雨で乗ることが出来なかった
ローバー220クーペを約2週間ぶりに動かしました。
やや始動にもたつくようになってきましたので、
そろそろバッテリーが寿命かもしれません・・・。
ドライブして到着した場所は、結局いつもの大黒PAです。
(自宅を朝7時に出て、8時30分には帰宅しました。)


陽射しの強い日は、サングラスを着用。
普段の眼鏡もそうですが、フレームはMYKITA、
レンズはZEISSのものを使用しています。
MYKITAのフレームはネジ無し構造なので、
緩むことが無く、また超軽量で独特の装着感があります。
本当にフレームの薄さにはビックリです。
レンズはショップのお勧めでZEISSを入れています。


帰りは辰巳PAにちょっと寄って、手前の福住ランプで高速を降りました。
早朝の人形町。ここの一方通行は気持ちよいです。


早朝の「我が街」、秋葉原。
もはや電気街ではなく、アニメ街の様相ですね。
この日は、珍しく何も行列がありませんでした。


自宅に戻ってからは、準備をして先週と同じく葛西臨海公園に。
サキイカを餌にイワガニ釣りをしてきました。
もちろん家で飼う準備ができていませんので、
捕まえたイワガニはその場でリリース。
子供達も大満足だったようです。
Posted at 2013/10/28 08:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8月1日~8月4日 佐渡島~五色沼 ボルボV40 http://cvw.jp/b/186491/48586590/
何シテル?   08/07 18:22
ドライブと改造が大好きなローバー乗りです。 ローバー220クーペ(ウエッジウッドブルー)、 ローバー75コニサー(ブリティッシュレーシンググリーン) に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 345
678 910 1112
131415 16171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

オールメイクス埼玉ブログ 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2013/05/21 20:49:00
 
オールメイクス埼玉 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2012/11/25 10:22:47
 
Life with tomcat 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2008/06/28 20:50:44
 

愛車一覧

ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
主力戦闘機・ローバー220クーペ・ターボ (イギリスでの通称トムキャット) 94年式 ...
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
支援戦闘機・ローバー75コニサー 2001年式、走行距離21万キロ カーセンサー取材車両 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
支援戦闘機・ボルボV60 T5 inscription 2020年9月6日納車(新車) ...
ローバー 400シリーズ ワゴン ローバー 400シリーズ ワゴン
ローバー416トゥアラー 赤マルティニ仕様 1995年式、走行距離12万6千キロ (20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation