• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lily220のブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

フェンダー爪削り

ローバー220クーペのタイヤを変えてしばらく経ちました。
ポテンザRE050 215/40R17で、
1993年式のボディ柔々車には少々オーバースペックなタイヤです。
あまり飛ばして走っていなかったのですが、
ちょっと頑張って左コーナーで加重を目一杯かけたところ、
ギシギシ、ザザザ、と嫌な音が・・・。
これまでのタイヤは205/40R17サイズで、
この状態でほぼツライチでしたので、横幅1cm増が効いたようです。
見事に右フロント・フェンダーの内側と、
タイヤのショルダーが干渉してしまいました。
何故か、左フロント・フェンダーは平気なようです。
(リアはもともとフェンダーの爪を折っているので問題なし)。


このままでは、安心して走れないので、
主治医(伊東自動車)に車を預けに行きました。
勝浦からの仕事帰りにそのまま足立区保木間の伊東自動車へ。
中央環状が激混みで、勝浦から伊東自動車まで、
なんと3時間もかかってしまいました・・・。
お店に着いたのは20時・・・。
普通は閉店している時間ですが、そこは伊東自動車。
20時過ぎても当然のように従業員が全員働いています(笑)。
専務の伊東さん自身も最近は、午前2時!が平均帰宅時間だそうです。
この伊東自動車、レクサスのロゴの調色を行った工場でもあり、
その作業レベルの高さに定評があります。
軽自動車からフェラーリまで、「変な追加料金」を取ることなく、
また「外車は無理だねぇ~」ということも無く、
何でも板金修理、塗装、モディファイをしてくれます。
西は神戸、北は岩手。日本全国から車が入庫します。


さて、フェンダーの干渉箇所を削っていただくために
数日間ローバー220クーペを預けようとしたのですが・・・。
「lily220さん、時間あります?」と・・・。
「えっ?別にこのあとは朝までいくらでも時間ありますけど(笑)。」と応えると、
「それなら今やっちゃいますよ。30分ちょっとでできますし。」とのお返事が。
あっという間にジャッキアップ、マスキングして、フェンダー内側を削り、
防錆処置をして終了。「時間外」に本当にすいません。


結局、作業後22時まで色々とお話しをしてしまいました。
私が帰る時間になっても、まだお客さんが1人残ってらっしゃいました。
日本の職人さんは本当にすばらしい!
ちなみに営業時間は(たぶん)10時~18時です(笑)。
Posted at 2013/11/20 08:44:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ローバーのある生活 http://cvw.jp/b/186491/48566390/
何シテル?   07/27 13:20
ドライブと改造が大好きなローバー乗りです。 ローバー220クーペ(ウエッジウッドブルー)、 ローバー75コニサー(ブリティッシュレーシンググリーン) に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34567 89
10111213141516
171819 20212223
24252627 282930

リンク・クリップ

オールメイクス埼玉ブログ 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2013/05/21 20:49:00
 
オールメイクス埼玉 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2012/11/25 10:22:47
 
Life with tomcat 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2008/06/28 20:50:44
 

愛車一覧

ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
主力戦闘機・ローバー220クーペ・ターボ (イギリスでの通称トムキャット) 94年式 ...
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
支援戦闘機・ローバー75コニサー 2001年式、走行距離21万キロ カーセンサー取材車両 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
支援戦闘機・ボルボV60 T5 inscription 2020年9月6日納車(新車) ...
ローバー 400シリーズ ワゴン ローバー 400シリーズ ワゴン
ローバー416トゥアラー 赤マルティニ仕様 1995年式、走行距離12万6千キロ (20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation