• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lily220のブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

警告灯の点灯

ローバー75を運転しているとたまに警告灯が点灯します。
ABS&TCSの警告灯なのですが、いつも点灯は突然です。
「故障ですよ」というアナウンスですが、
ABSにしてもTCSにしてもある意味どうでも良い機能ですので、
走行には支障ありません。ただ、「何か警告灯が点灯している」
という精神的な不安感はあります(笑)。落ち着きません。


原因は、TCSの本体。
BOCSH製でBMW E39(5シリーズ)と部品がほぼ共通です。
中身のワイヤーの長さが異なりますが、
そこはワイヤーを入れ替えれば良いので、事実上の共通部品と言えます。


このTCS本体は新品で購入すると約200ポンド!高い!
でも、BMW用の中古品を買うと2000円!安い!
知っているか知らないかでこんなに修理費用が異なります。
ディーラーではこんなことは教えてくれません。
とりあえず、部品はヤフオクでポチッたので、
時間を見て交換というところでしょうか。
これをメジャートラブルと捕らえるか、マイナートラブルと捕らえるか。
日本車のクオリティで言えば間違いなく前者でしょうねぇ。
自分にとっては、最早トラブルでも無く、日常生活の一部のレベルですが・・・。
自走できるトラブルはトラブルにあらず。
ローバーに乗るのには、忍耐と覚悟、そして家族(妻)の諦めor受容が必要です。
Posted at 2013/11/28 07:56:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジン換装作業 ローバー75 http://cvw.jp/b/186491/48656342/
何シテル?   09/15 12:19
ドライブと改造が大好きなローバー乗りです。 ローバー220クーペ(ウエッジウッドブルー)、 ローバー75コニサー(ブリティッシュレーシンググリーン) に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34567 89
10111213141516
171819 20212223
24252627 282930

リンク・クリップ

オールメイクス埼玉ブログ 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2013/05/21 20:49:00
 
オールメイクス埼玉 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2012/11/25 10:22:47
 
Life with tomcat 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2008/06/28 20:50:44
 

愛車一覧

ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
主力戦闘機・ローバー220クーペ・ターボ (イギリスでの通称トムキャット) 94年式 ...
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
支援戦闘機・ローバー75コニサー 2001年式、走行距離21万キロ カーセンサー取材車両 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
支援戦闘機・ボルボV60 T5 inscription 2020年9月6日納車(新車) ...
ローバー 400シリーズ ワゴン ローバー 400シリーズ ワゴン
ローバー416トゥアラー 赤マルティニ仕様 1995年式、走行距離12万6千キロ (20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation