• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lily220のブログ一覧

2014年04月07日 イイね!

いつもの週末~湾岸エリアで過ごす

子供3人の家族5人ですと、どうしても動きが「遅く」なります。
どこに出かけるにも準備が大変なのです。
夫婦二人の時は、思い立ってすぐに「軽井沢」とかよくありましたが、
今はワンパターンに晴れた日は「公園」となることが多いです。
自宅前の上野公園、あるいは裏の東京大学でも十分楽しめるのですが、
そこは、「車を運転したい」と言うお父さんの趣味も入ってきます。
そうなると湾岸エリアというには、実に魅力的な場所なのです(笑)。



潮風公園は定番のスポット。
意外に桜も綺麗です。
ここはお台場海浜公園に比べて、いつも空いています。
バーベキューエリア、ボール遊びのできるエリア、
水遊びのできるエリア、
遊具のあるエリア、いろいろあります。



駐車場は北と南の両方にありますが、
スロープがきついので、いつも船の科学館に停めます。



この方が、ゆりかもめの駅も近く、
お昼を食べに行くときも困らないのです。

午前中はとても良い天気だったのですが、
お昼を過ぎると予報どおり雲行きが怪しくなってきました。
ポツポツと雨が降ってきたところで撤収。
全天候型娯楽施設?羽田空港国際線ターミナルへ移動しました。
(羽田に到着した頃には、雷雨となっていました。)



羽田空港は、雨の日の定番スポットで、
子供達が大好きな場所です。
親としても、雨に濡れず、食べるところ、
遊ぶところがたくさんあり、一石二鳥のスポットです。
(子供達はスロットカーがお気に入りのようです。)



お昼は、近所のパン屋で買い込んだサンドウィッチがありましたので、
おやつだけ「きょうはしや」でいただきました。
まだ小さい長男(6歳)が「まっちゃ好き」とは意外でした。渋い。



お昼過ぎから夕方16時くらいまで空港内で遊びました。
第一・第二ターミナルへの移動のモノレールも、
子供にとっては楽しいんですよね。
帰途に着くころには、晴れ間も覗いてきました。



うまい具合に雨を避けたので、車もそんなに汚れず。
洗車の手間が無くて良かったです。
Posted at 2014/04/07 07:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ローバーのある生活 http://cvw.jp/b/186491/48566390/
何シテル?   07/27 13:20
ドライブと改造が大好きなローバー乗りです。 ローバー220クーペ(ウエッジウッドブルー)、 ローバー75コニサー(ブリティッシュレーシンググリーン) に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
2021222324 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

オールメイクス埼玉ブログ 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2013/05/21 20:49:00
 
オールメイクス埼玉 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2012/11/25 10:22:47
 
Life with tomcat 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2008/06/28 20:50:44
 

愛車一覧

ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
主力戦闘機・ローバー220クーペ・ターボ (イギリスでの通称トムキャット) 94年式 ...
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
支援戦闘機・ローバー75コニサー 2001年式、走行距離21万キロ カーセンサー取材車両 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
支援戦闘機・ボルボV60 T5 inscription 2020年9月6日納車(新車) ...
ローバー 400シリーズ ワゴン ローバー 400シリーズ ワゴン
ローバー416トゥアラー 赤マルティニ仕様 1995年式、走行距離12万6千キロ (20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation